2025年の世界で最も裕福な都市
ロンドン, 2025年4月8日 /PRNewswire/ -- 最新の「世界で最も裕福な都市レポート2025」ランキングでは、「富裕層が住む都市トップ50」リストに11都市がランクインし、米国が引き続き優位に立っています。1位はニューヨークで、富裕層38万4,500人(億万長者818人と10億万長者66人を含む)を擁しています。ヘンリー&パートナーズ(Henley & Partners)とニュー・ワールド・ウェルス(New World Wealth)が発行した年次報告書の第4版によると、ベイエリア(サンフランシスコとシリコンバレー)は34万2,400人の億万長者を擁して2位にランクインしています。現在ではビッグアップルよりも多くの十億万長者(82人)が住んでいるベイエリアは、過去10年間で98%という驚異的な富裕層の増加を遂げており、技術的富の創造の震源地として繁栄し続けています。
上位50都市のうち、2014年から2024年の間にベイエリアを上回る成長を遂げたのは、深圳(28位、富裕層増加率142%、現在5万800人の富裕層がいる)、杭州(35位、増加率108%、富裕層3万2,200人)、ドバイ(18位、増加率102%)のみです。現在8万1,200人の億万長者を抱えるドバイは、この1年でトップ50の中で最も順位を上げ、21位から18 位となりました。最も落ち込んだのはソウルで、昨年の19位から24位に転落しました。
東京は29万2,300人の富裕層を擁して3位の座を固め、シンガポールが24万2,400人の富裕層で4位に続いています。
ロンドンとモスクワが最大の敗者
ロサンゼルス(22万600人の富裕層、うち516人が億万長者、45人が十億万長者)がロンドンを抜いて5位となり、イギリスの首都は21万5,700人の富裕層(うち352人が億万長者、33人が十億万長者)でトップ5から6位に順位を下げました。ロンドンとモスクワ(178人の億万長者と23人の十億万長者を含む3万人の富裕層を擁し、40位にランクイン)は、トップ50の中で過去10年間にマイナス成長を記録した唯一の都市であり、富裕層人口はそれぞれ-12%と-25%減少しています。
パリ(16万100人の富裕層)は7位をキープし、香港(15万4,900人の富裕層)は8位となり、シドニー(15万2,900人の富裕層)を9位に後退させました。シカゴ(12万7,100人)は、北京(10位から順位を2つ下げて12位、11万4,300人)と上海(11位から順位を3つ下げて14位、11万500人)を抜き、初めてトップ10入りを果たしました。リスボン(2万2,200人の富裕層を擁して50位)がトップ50に初登場し、オークランドは順位を下げました。
過去10年間で最も急成長した富の中心地
深圳、杭州、ドバイのほかにも、「世界で最も急成長している富の中心地」リストにランクインしている都市で、過去10年間で居住者の富裕層人口が2倍以上に増加した都市には、米国のスコッツデール(125%増)、ウェストパームビーチ(112%増)、「インドのシリコンバレー」ベンガルール(120%増)などがあります。フロリダ州の州税の安さを住民が享受しているマイアミ(+94%)、アメリカの首都ワシントンDC(+92%)、「シリコン・ヒルズ」と呼ばれるオースティン(+90%)のアメリカの3都市も、2014年から2024年にかけて顕著な高い伸びを示しています。ポーランドの首都ワルシャワ(富裕層居住者+83%)、アラブ首長国連邦の首都アブダビ(+80%)、サウジアラビアの首都リヤド(+65%)も同様です。
今後10年間の億万長者都市のホットスポット
本レポートは、確立された富の中心地だけでなく、超富裕層の新たな地勢を明らかにするため、今後10年間(2025年から2035年)に高い成長が見込まれる都市に特別なスポットライトを当て、世界の100を超える億万長者ホットスポットにおける富のベンチマークも行っています。
ドバイ(現在、億万長者は237人)とアブダビ(75人)がリードしており、両首長国の都市は今後10年間で億万長者の人口が2倍以上になると予測されています。インドのデリー(億万長者125人)とベンガルール(43人)、ヨーロッパのワルシャワ(32人)とアテネ(42人)でも、100%以上の爆発的な成長が見込まれています。
マルタのセントジュリアンズとスリーマ(億万長者40人)、スイスのルガーノ(40人)、ラトビアのリガとユールマラ(11人)など、投資移住のターゲットとなっている小都市はすべて、2035年までに億万長者人口が100%以上増加すると予測されています。また、アフリカや中米の都市はトップ50にランクインしていないものの、ケイマン諸島のジョージタウンとセブンマイルビーチ(現在、億万長者40人)、コスタリカのサンホセとサンタアナ(17人)、バミューダのセントジョージズパリッシュ(25人)とハミルトンパリッシュ(22人)、メキシコのモンテレイ(10人)、パナマシティ(21人)、南アフリカのケープタウン(21人)、モロッコのマラケシュ(14人)、ケニアのナイロビ(10人)はすべて、2035年までに超富裕層のコミュニティが100%増加すると予測されています。
平均資産2,000万米ドルを超えるモナコは、「世界で最も高価な都市」ランキングのトップで、100~200平方メートルの一等地のアパルトマンの価格は、1平方メートルあたり38,800米ドルを常に超えています。
(日本語リリース:クライアント提供)
PR Newswire Asia Ltd.
PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。