「第18回かなざわマッチング商談会」エントリー企業募集中

前回に引き続き、「能登半島地震復興支援プロジェクト」として開催!

金沢商工会議所

 金沢商工会議所では「第18回かなざわマッチング商談会」の参加事業所を募集しています。

 かなざわマッチング商談会は、業種や事業規模、商談内容を問わず、あらゆるビジネスマッチングが可能な事前調整型の商談会で、今回で18回目となります。リアル商談会に加え、オンラインでの参加も可能で、オンライン商談が初めての方や不得手な方には事務局がサポートして、できるだけ多くの商談の場を提供します。

 また、今回も前回に引き続き、令和6年能登半島地震により、被害を受けた北陸3県の復興を願って「能登半島地震復興応援プロジェクト」と称して、開催します。

 

■事業名  第18回かなざわマッチング商談会

■開催日  リアル商談    2025年8月20日(水)~22日(金)

      オンライン商談  2025年8月26日(火)~29日(金)

■会 場  オンラインまたは金沢商工会議所会館(リアル商談)

■受 付  5月16日(金)まで

      ※エントリーは当所ホームページより可能

■参加費  無料

■参加資格 全国の商工会議所・商工会の会員事業所

 

【当商談会の特徴】

①オンライン商談+リアル商談

 ・オンライン商談を希望される方、リアル商談を希望される方、どちらにも対応する商談会。

②全国の事業者と商談可能

 ・規模・業種・業態を問わず商工会議所・商工会の会員が参加。

③商談内容は何でもOK!

 ・販路開拓、仕入先や外注先開拓、業務提携・共同開発、人材確保・育成など。

④効率的な商談を実現

 ・商談を希望した企業間で事務局が事前調整するため、効率的な商談が可能。

 

【前回からの変更点】

・エントリーフォームの商談希望内容に「能登半島復興支援関連」の項目を追加。

・北陸三県からのエントリー者の商談希望申込数を1企業あたり最大20事業者に増加。

 (※その他のエントリー者は最大10事業者)

・自社でのオンライン商談設備の準備が難しい能登地区の事業者に対して、商工会議所等がサポート。

・リアル商談会場に能登地区事業者のPRコーナーを設置。

 

(写真はリアル商談会の様子)

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

18回商談会サムネイル

商談会様子

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中