「ALLとしま×立教WAKUWAKU防災フェス2025」を開催! ~5/11、立教大学池袋キャンパスにて~

2025 年 4 月 28 日

立教学院

報道関係各位

 

 

ALLとしま×立教WAKUWAKU防災フェス2025」を開催!

~5/11、立教大学池袋キャンパスにて~

 

学校法人立教学院(東京都豊島区、理事長:福田裕昭)は、5月11日、防災・減災への取り組みを考える「ALLとしま×立教WAKUWAKU防災フェス 2025」を立教大学池袋キャンパスにて開催します。同イベントは立教学院と池袋キャンパスを構える豊島区との共催による防災イベントとなります。

企業・団体等によるブース出展の他、池袋駅を発着する鉄道・駅の防災対策を知るコーナーや石川県のPRマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」による特別ステージ、立教大学ボランティアセンターの学生による「立教チームでつなぐ被災地支援プロジェクト(令和6年能登半島地震)」の被災地支援活動の紹介、コミュニティ福祉学部ゼミ学生による防災に関する取り組みの紹介、理学部化学科の研究室による蓄光材料を使用した「光るスライム」作りなど、大学ならではのプログラムも取り入れて実施します。

また、熊本県のPRキャラクター「くまモン」も駆けつけます!

 

 

 開催概要

 

*名 称:ALLとしま×立教 WAKUWAKU防災フェス 2025

https://sites.google.com/rikkyo.ac.jp/0909bosai2025/(別添のチラシ参照)

 

*日 時:2025年5月11日(日)10時~16時

 

*場 所:立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区西池袋3-34-1) 

 

*プログラム(一部):

 ・鉄道・駅の防災対策を知るコーナー、鉄道会社キャラクター合同撮影会

 ・石川県の公式観光PRマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」による特別ステージ

 ・業務用大型ドローンによる防災訓練実演・消火器・VR防災体験車・はしご車の搭乗体験

 ・災害時にも温かい食事の提供を可能にしたキッチンカーによる食事の提供や、企業・団体による防災用品等の紹介

 ・地域復興応援物産展(岩手県、宮城県、福島県、福井県、石川県、熊本県から出店)

 ※その他、石川県七尾市から和倉温泉の旅館「加賀屋」、「多田屋」等が出店

 ・ 子ども向け防災体験コーナー(工作で作るAED、減災迷路体験等)

 

*主催等:学校法人立教学院(主催)、豊島区(共催)

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

mknpps0000036qme

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース