2025年大阪・関西万博中国館の「北京ウィーク」が開幕

CCPIT Beijing

大阪(日本)、2025年5月11日 /PRNewswire/ -- 5月8日、「Beautiful Beijing Shining at the Expo」をテーマに、2025年大阪・関西万博中国館の「北京ウィーク」が正式に開幕しました。このイベントには、政府関係者、日本の経済団体の代表者、中国と日本の企業、メディアなど100人を超える参加者が集まりました。

 

「北京ウィーク」は5月8日から10日まで開催されます。開会式では、カンフー・ダンスの 「Dragon Rhythm」に代表される文化的シンフォニーが披露されました。相互理解と協力の象徴的な行為として、中国と日本からのゲストは「北京アマツバメ」のバッジを交換しました。

 

プロモーションと対話により、新たな協力の見通しが生まれています。「Hello, Beijing」文化観光プロモーションでは、北京市の豊かな文化財と観光政策にスポットライトが当てられ、大阪で開催された特別プロモーション・イベント「Invest in Beijing, Win the Future」では、北京のグローバルなビジネス環境と「Two Zones」開発政策が紹介されました。また、「2025 Urban New Energy Forum」はエネルギー分野の発展状況が取り上げられました。

 

中国の文化的魅力を紹介するインタラクティブな展示も複数開催されました。「Brushing together - Chinese and Japanese calligraphers ink up」では、両国のアーティストがその場で書道作品を制作して交流し、「Beijing Central Axis Exhibition」では、北京のユネスコ世界遺産をバーチャルで体験できる展示が行われました。「Hello, Beijing」写真展は、北京の緑、歴史、革新的な側面が映し出されました。「Hello, Beijing」の「ICH Exhibition & Interactive Experience」では、生地作り、凧作り、筆作りなどの伝統的な職人技が紹介されました。同じく「Hello, Beijing」の「Cultural Exhibition and Performances & Tourism Promotion」は、書道や太極拳などの伝統芸術を統合した舞台が展開されました。第27回「CHITEC Meets Expo 2025 Osaka」は、中国の魅力と北京の特色ある精神を体現する最先端技術と文化の成果が披露されました。「Interactive Promotion of Cultural Products」では、来場者はパンダのマスコットと触れ合い、LABUBUをテーマにしたチェックイン・ゾーンを探検することもできました。

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中