Expo Waveに乗る:大阪・深セン協力を深化させる新たなチャンスを切り拓く

Shenzhen Media Group

深セン(中国)、2025年5月16日 /PRNewswire/ -- 以下はShenzhen Media Groupからのニュースリポートです:

 

5月12日から14日まで、大阪・夢洲人工島で2025年Osaka Expo中国館の深センウィークが正式に開幕した。Tencent、BYD、Honor、UBTECH、BGI Genomicsなど、60社を超える深センの大手企業と技術革新企業が、集中的な展示会やロードショーのプレゼンテーションを通じて、最先端の成果を披露しました。

 

 

2025年Japan Osaka Expoの中国館における深センウィークの主要連携イベントとして、「深セン–大阪イノベーション協力会議」が大阪帝国ホテルにて開催されました。このイベントには、深センと大阪の双方から、政府機関、業界団体、研究機関、企業など約150名の代表者が一堂に会しました。現地では、ロボティクス、スマート製造、食品技術などの分野における5件の協力協定が締結され、両都市間のイノベーション協力に力強い推進力が注がれました。

 

深センウィークの一環として、深セン制作によるオリジナル舞踊劇「詠春拳」の一部が披露されたほか、数百年の歴史を持つ嶺南地方の国家級無形文化遺産広東香雲紗を使用した衣装によるファッションショーも行われました。

 

深センウィークは、中国の現代化を体現する「モデル都市」としての姿を世界に示すだけでなく、日中友好や国際的な協力を促進する革新的なプラットフォームとしての役割も担っています。より多くの国際的な友人たちが「深センクリエーション」の魅力を直接体験し、「深センストーリー」を通じて中国の質の高い発展の躍動を感じる中で、日中協力はさらに多くの新たな火花を生み出し、より豊かな成果を実らせていくことでしょう。

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中