韮崎高校サッカー部、インターハイ山梨県予選で第3位!
令和7年5月〜6月14日に行われた全国高等学校総合体育大会(インターハイ)山梨県予選にて、韮崎高校サッカー部が力強い戦いを見せました。
※6月8日(日) 準決勝の様子
6月8日(日)の準々決勝では、県内屈指の強豪・東海大学付属甲府高校と対戦。試合開始早々に挙げた1点を、チーム全体で守り抜く粘り強い試合運びで1-0の勝利を収めました。
続く準決勝では日本大学明誠高校と対戦。2点を先行される苦しい展開ながらも、連続得点で同点に追いつく粘りを見せ、試合は3-3のままPK戦に突入。惜しくも敗れはしたものの、最後まであきらめず戦い抜いた姿勢に、スタンドからは大きな拍手が送られました。
そして迎えた6月14日(土)の3位決定戦。対戦相手は甲府東高校。
試合開始から積極的に仕掛けた韮崎高校は、前半5分に先制。その後も攻勢を維持し、前半を2-0で折り返します。後半に入っても韮高が要所でチャンスをものにし、最終的には5-1の快勝で大会3位の座を勝ち取りました。
甲府東も終了間際に意地の1点を返すなど見応えのある試合となりましたが、韮崎高校は最後まで集中を切らすことなく、堂々と戦い抜きました。
本大会を通じて見せた選手たちの成長と団結力は、今後の公式戦や選手権大会に向けて大きな収穫となりました。
市民・保護者・OBの皆さま、温かいご声援をありがとうございました。これからも韮崎高校サッカー部への応援をよろしくお願いいたします!
■韮崎高校サッカー部の公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/nrsk_football
■韮崎市公式インスタグラムでの紹介投稿はこちら
https://www.instagram.com/reel/DKrJnaYSdBi/





山梨県韮崎市の魅力をご紹介|登山編 ♪
韮崎市は、富士山や八ヶ岳、南アルプスなどの山々に囲まれ、名峰への登山口として知られています。 本格的な登山から家族や初心者の方でも楽しめるハイキングまで、にらさきのおすすめの山をご紹介します!
①甘利山(あまりやま) 標高約1732m、山頂まで徒歩約30分の場所に駐車場があるため、気軽なハイキングコースとして親しまれています!
例年6月上旬~中旬には約15万株と言われているレンゲツツジが山頂一帯に咲き誇ります!
②茅ヶ岳(かやがたけ) 標高約1704mの山で、山頂からは富士山や八ヶ岳など360度の大パノラマを楽しむことができます!
金ヶ岳と合わせた山容が八ヶ岳によくにていることから『にせ八つ』との異名を持ちます。 「日本百名山」の著者・深田久弥氏の終焉の地としても知られており、毎年4月の第3日曜日には、深田久弥氏の遺徳を偲ぶ「深田祭」を開催。 山道には6月~8月ごろにかけて様々な花が咲いているほか、秋の紅葉を楽しみながら登るのもおすすめです!
③鳳凰三山(ほうおうさんざん) 南アルプスユネスコエコパークの核心地域にそびえ立つ「日本百名山」の一つ。 地蔵ヶ岳(2764m)・観音岳(約2841m)・薬師岳(2780m)の三山を総称して「鳳凰三山」と呼ばれています。地蔵ヶ岳の頂上には、高さ約18mのオベリスクが立ち、その幻想的な姿は古くから岳人に愛され、信仰の山として親しまれてきました。3つの滝を眺めながら急登を行くコースやゆるやかに登りながら景観を楽しむコースなどがあります!
④荒倉山(あらくらやま) 標高約1132mの比較的登りやすく、登山初心者の方でも挑戦しやすい山です!
※5月中旬~10月下旬はヤマヒルにご注意ください。
__________________________________________ 山梨県韮崎市の観光情報はこちら♪ https://www.nirasaki-kankou.jp/index.html __________________________________________ |
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 山梨県韮崎市
- 所在地 山梨県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.nirasaki.lg.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
【駅ハイ25th】韮崎を歩こう!「にらさきまちあるき」開催
11/8 12:00
【参加無料】スポーツ少年少女応援プロジェクト!11/22開催
11/7 12:00
【参加無料】早朝の自然を駆け抜ける!「韮崎サンライズトレーニング」開催
11/6 15:00
ホテルララPLUS+が2025年10月1日にリブランドオープン!
10/28 12:00
【12/7開催】みんなで乾杯!ニーラのクリスマス角打ちDAY‼
10/27 12:00
韮崎市公式Instagramの活用により新卒採用応募数が倍増!
10/23 12:00
「武田の里 にらさき」ぐるっと韮崎スタンプラリー 第4弾を開催中!
10/22 12:00
韮崎駅前に市内グルメが大集合! 「にらえきマルシェ」開催
10/21 12:00
韮崎駅発着!『甘利山タクシー~秋便~』が運行します!
10/15 12:00
【11/3開催】タクシーで行く!にらさきワイナリーツアー ※要事前予約
10/14 12:00
【10/12】韮崎市最大級の秋の祭典「韮崎市制祭」開催!
10/9 12:00













