地図検索サイト「MapFan」、 国内初“坂道がひと目で分かる”「サカミチズβ版」を期間限定で無料公開
坂道トレーニングに最適なコースを探せる、“坂道ダッシュ”“坂バカ“界隈向け新機能
2025年7月7日
ジオテクノロジーズ株式会社
ジオテクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:八剱 洋一郎)は、本日、会員数約300万人の地図検索サイト「MapFan」に、「サカミチズβ版」を追加し、期間限定で無料公開しました。
「サカミチズβ版」は、国内初*となる、坂道の勾配率と勾配方向を地図上に一覧表示する新機能です。本機能には、当社が日本全国を走行調査して独自に収集した道路の勾配データを活用しており、地図上で坂道の勾配状況をひと目で把握することができます。
主な利用シーンとして、ランニングやサイクリングなどで傾斜を活かしたトレーニングでの活用を想定しています。高速道路など一部を除く、日本全国の坂道を地図上に表示できるため、自宅周辺や旅行先など様々な場所でトレーニングに最適なコースを探すことができます。なお、正式版への移行についてはβ版の利用状況等を勘案して判断する予定です。
*国内で一般に公開されている地図サービスにおいて、坂道の勾配率と勾配方向を地図上に一覧表示する機能は初です。(自社調べ)
地図検索サイトMapFan:https://mapfan.com/
■「サカミチズβ版」とは
本機能は、地図検索サイト「MapFan」の地図上に、坂道の勾配率と勾配の方向を一覧表示する新機能です。勾配方向は、矢印が上り方向を示す形で表現され、勾配率は5段階の色分けにより、直感的に確認できるようになっています。ジオテクノロジーズは30年以上にわたりデジタル地図を提供しており、その整備のために日本全国の道路を実際に車で走行調査しています。本機能で提供している坂道の情報は、この走行調査により収集した道路の勾配データを活用しています。
対象道路:国道、主要地方道、一般都道府県道、一般市道、その他道路、細街路*
公開期間:2025年7月7日から2026年1月15日
*高速道路、有料道路、歩行者専用道路は対象外です。
(※仕様・期間等は変更となる可能性があります。)
<MapFan「サカミチズβ版」表示例:「サカミチズアイコン」を押すと、地図上に坂の勾配が色分け表示され、矢印の向きで上り方向を示します>
■ 機能追加の背景と今後のMapFanについて
ランニングやサイクリングにおいて、坂道を使ったトレーニングは、心肺機能・持久力の向上やメンタル面の強化などの優れた効果があるとされています。近年では、ランニングのトレーニングの一環として坂道を走る“坂道ダッシュ”が注目を集めており、サイクリングにおいても、上り坂を積極的に楽しむ愛好者が“坂バカ”と呼ばれるなど、地形の特徴を生かしたトレーニング方法への関心が高まっています。
一方で、従来の地図サービスでは、ルート検索の結果として一部の坂道の勾配を確認することはできるものの、地図全体の坂の情報をひと目で把握できる機能がありませんでした。そこで当社では、自社で保有する道路の勾配データを活用し、地図全体の坂道情報をひと目で確認できる機能として「サカミチズβ版」を期間限定で公開しました。これにより、日常のトレーニングや散策に適した坂道コースを、地図上から簡単に見つけることができます。
今回のβ版提供にあたり、ユーザーアンケートを実施します。いただいたご意見は「MapFan」の運営や今後のサービス展開に活かしてまいります。今後も、快適で楽しいおでかけをサポートする地図サービスを目指して、「MapFan」の機能強化を進めてまいります。
「サカミチズβ版」の利用とアンケートの回答はこちらから:https://mapfan.com/map/
(※アンケートは、「サカミチズβ版」機能の利用時に表示されます。)
■ 地図検索サイト「MapFan」とは
1997年のサービス開始以来、無料登録会員数300万人を誇る国内最大級の地図サービスです。自社製のデジタル地図データを活用し、13言語14種類の地図表記と8種類の地図デザインに対応。また地図整備の過程で得られた施設の開店情報やイベント情報を未来情報として公開、提供しています。ドライブに役立つVICS情報を活用したルート検索機能やガソリン価格情報、駐車場の満車・空車情報など、全機能が使い放題になる有料会員サービス「MapFanプレミアム」も提供しています。
地図検索サイトMapFan:https://mapfan.com/
■ 参考画像
<MapFan「サカミチズβ版」利用イメージ>
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 ジオテクノロジーズ株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 情報サービス・コンテンツ
- URL https://geot.jp/
過去に配信したプレスリリース
ジオテクノロジーズ、小学生向け職業体験「デジタル地図をつくるおしごと」を開催
7/4 14:10
ジオテクノロジーズとJTB、人流分析ツール 『トレポト』 を共同開発
6/24 15:10
地図検索サイト「MapFan」、 曜日別渋滞情報β版を期間限定で無料公開
4/22 13:00