人的資本経営を加速させる『Universal 勤次郎 HRMポータル』をリリース
データを一元化し、経営の意思決定へつなぐ
勤次郎株式会社(本社:東京都千代田区、社長:加村 光造)は、就業・健康・人材情報を統合的に可視化し、日常の業務を通じて経営に資するインサイトを提供する『Universal 勤次郎 HRMポータル』を、2025年8月1日にリリースいたします。
本機能は、企業の働き方改革と健康経営を推進するHRMソリューション『Universal 勤次郎』に蓄積されたデータを横断的に可視化し、変化の兆しを捉え、経営判断や人材戦略へつなげるための統合ポータルです。データが資産となる時代に人的資本経営を支える経営基盤として、企業の迅速かつ的確な意思決定と高度なマネジメントを力強く支えてまいります。
■背景
働き方改革や健康経営、人的資本情報の開示が求められるなか、企業には従業員に関する情報を戦略的に活用し、組織運営や経営判断に活かしていく力が必要です。
しかしながら、就業・勤怠、健康、人材、給与などの情報が紙や複数のシステムに分散して管理されており、それらが十分に可視化・分析されていないケースが多く見られます。
このような環境では、現場で起きている変化に気づくことが難しく、例えば「残業時間の増加や特定部署のストレスチェック結果の悪化」といった重要な兆候が見逃され、早期対応の機会を逸してしまうことがあります。結果として、人的資本の可視化や適切な評価、戦略的な活用が進まず、組織の健全な成長を妨げる要因となってしまいます。
『Universal 勤次郎 HRMポータル』は、こうした分断や可視化の不足といった問題に対応し、企業全体の情報を統合・見える化する仕組みを提供します。部門や階層を越えた共通の視点を持ち、現場と経営が同じ情報を基に迅速かつ的確な判断を行える環境を構築します。
■『Universal 勤次郎 HRMポータル』について
『Universal 勤次郎 HRMポータル』は、企業情報をひとつの画面に集約し、「気づける・動ける」環境を提供する新たな統合ポータルです。
リアルタイムに情報が連携・可視化されることで、日常業務の中から問題・課題の兆候を早期に捉えることが可能になります。トップページには、残業時間の推移や時間外労働の予測、労働生産性損失コストなどのインサイトを提供するグラフを自由にカスタマイズして表示させることができ、これまで個別の画面では捉えにくかった全体的な傾向や変化も、直感的に把握できるようになります。
さらに、企業独自のCSVデータをアップロードすることで、カスタムグラフの生成やKPIモニタリングが可能です。これにより、会議資料や経営レポートへの即時活用も実現し、現場の課題から経営戦略まで一気通貫で支援します。
また、同日リリースの『Universal 勤次郎 HR』をはじめ、既に提供中の『Universal 勤次郎 就業・勤怠/健康』とあわせてご利用いただくことで、HRMポータル上で可視化・分析できる範囲がさらに拡大します。属性情報や勤務状況、健康リスクなど、より多角的な切り口での可視化・分析が可能となり、組織運営や人事戦略の高度化を力強くサポートします。
本機能は、『Universal 勤次郎』の各機能群の入り口としてシームレスな業務運用を実現します。
▼『Universal 勤次郎 HRMポータル』トップページ
(※画面は開発中のイメージです。残業時間の推移やストレス状況などを可視化し、管理者が直感的に状況を把握できるトップページの一例です。表示内容は契約内容やお客様により異なります。)
■今後の展望
勤次郎は、HRM領域における統合型プラットフォームの確立に向けて、『Universal 勤次郎 HRMポータル』をさらに進化させてまいります。
蓄積されたHRMデータをリアルタイムに循環させ、日々の業務を通じて経営資源として活用できる状態を作ることで、企業の中長期的な価値向上に貢献してまいります。
私たちは、人・時間・テクノロジーのより良い関係を追求し、働き方改革と健康経営を通じて『企業のHRM』と『国民のヘルスアップ』に貢献します。
■代表取締役執行役員社長 加村 光造 コメント
働き方や健康に対する社会的関心が高まるなか、「人的資本をどう活かし、組織として最大の価値を引き出すか」は、企業経営における重要なテーマとなっています。
私たち勤次郎は、創業以来40年以上にわたり、就業・健康を軸に企業のHRMを支えるソリューションを提供してきました。今回リリースする『Universal 勤次郎 HRMポータル』は、そうした実績と知見を結集し、企業全体の情報をひとつにつなぐ統合基盤として開発したものです。
人と情報をひとつにつなぐことで、変化にいち早く気づき、行動に移すことができる。そうした経営の質的向上を、私たちはテクノロジーの力で支えてまいります。
■『Universal 勤次郎』について
30年以上にわたり労務管理システムを提供してきた勤次郎株式会社が、「働く人の健康と幸せが、企業の未来を築く」をコンセプトに新たに開発したクラウドサービスです。就業・勤怠管理、健康経営Ⓡ、人材活用が同時に行え、働きやすい組織・環境づくりと働く人の心身の健康増進をサポートします。
「多様な働き方への柔軟な対応」「充実したナビゲーション」「役割に応じた表示・権限設定範囲」などの豊富な機能をノンカスタマイズで利用でき、業種・業態・企業規模問わずあらゆる働き方の労務管理に対応しています。
『Universal 勤次郎』製品サイト:https://www.kinjiro-e.com/universal-kinjiro/
※健康経営ⓇはNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
<本件に関するお問合せ先> マーケティング部 052-485-9300 お問合せフォーム https://kinjiro-e.com/lp/contact/ |
商号 代表者 代表取締役社長 加村 光造
所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田四丁目14番1号 秋葉原UDXビル 南18階
事業内容 HRM(Human Resource Management)ソリューションサービスの提供
資本金 40億9,930万円
|
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 勤次郎株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 ソフトウエア・SI
- URL https://www.kinjiro-e.com/
過去に配信したプレスリリース
人的資本経営を加速させる『Universal 勤次郎 HRMポータル』をリリース
7/17 11:00
『Universal 勤次郎』就業・健康に続き、HR領域の機能を強化
7/17 10:00
勤次郎「第7回【名古屋】総務・人事・経理Week」に出展
7/4 10:00
『Universal 勤次郎』が医療・福祉業の働き方改革を実現
6/23 14:00
勤次郎 「第 16 回 HR EXPO 春」に出展
6/2 14:00
Universal 勤次郎の導入事例を2社公開
5/28 10:00
Universal 勤次郎の導入事例を2社公開
4/30 16:00
8年連続で「健康経営優良法人2025(大規模法人部門 ホワイト500)」に認定
3/12 17:00
Universal 勤次郎、離職分析AI機能をリリース
2024/12/11