尾西食品防災教室特別版

参加者募集のお知らせ

尾西食品

~海洋冒険家・白石康次郎さんと学ぶ!

世界一過酷なレースと、命をつなぐ“アルファ米”の物語 ~

ヴァンデ・グローブ使用ヨット見学と防災教室を開催

 

 尾西食品株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:市川伸介)は、2025年8月9日(土)に横浜ベイサイドマリーナにて、海洋冒険家の白石康次郎さんをお迎えし、「尾西食品防災教室特別版」を開催いたします。本イベントでは、世界一周ヨットレース「ヴァンデ・グローブ」で実際に使用されたヨットを見学しながら、白石さんに海洋冒険の魅力をお話いただき、レースを支えたアルファ米の試食体験を通じて、子どもたちに「備えることの大切さ」をお伝えしたいと考えています。

 

■開催概要

■イベント内容

ヴァンデ・グローブを90日21時間34分41秒で完走したヨットを白石康次郎さんと見学しながら、海洋冒険の魅力を知り、備えの大切さについて学習します。また白石康次郎さんがレース中に食べた「アルファ米」を参加者ご自身で作って食べる試食体験も実施します。

 

【主なプログラム】

・白石康次郎さんによる海洋冒険のお話

・ヴァンデ・グローブ使用ヨットの見学ツアー

・アルファ米の調理・試食体験

・防災教室(備えることの大切さを学ぶ)

・参加者全員での記念撮影

 

■白石康次郎さんプロフィール

白石康次郎(しらいし こうじろう)

1967年5月8日生まれ 東京生まれ鎌倉育ち

高校在学中に単独世界一周ヨットレースで優勝した故・多田雄幸氏に弟子入りし、修行を積む。1994年、26歳でヨットによる単独無寄港無補給世界一周の史上最年少記録(当時)を樹立。2021年には最も過酷な単独世界一周ヨットレース「Vendee Globe 2020-2021」をアジア勢として初完走。 ヨットレーサーとしての活動以外にも、子供達と海や森で自然を学習する体験プログラム「リビエラ海洋塾」の開催や、児童養護施設への支援活動など、子供達に自然の尊さと「夢」の大切さを伝える活動に積極的に取り組んでいる。

 

■お申込み方法

お申し込みは、募集ページ内の専用フォームにて承ります。定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。

応募〆切:2025年7月25日(金)16:00

 

【募集ページ】

https://www.onisifoods.co.jp/lp/

 

■イベント開催の背景と目的

白石康次郎さんの海洋冒険の体験談から、困難な状況でも「自分の命を諦めない強い気持ち」を持つことの大切さや、一人では乗り越えられない困難も家族や友人、地域の人たちと「協力し合うことで解決できる」ということを感じ取ってもらえれば嬉しく思います。さらに、白石さんがレースに向けて計画的に準備をしたように、「日頃からの備え」がいかに重要かを発見してもらえたらと思います。この体験を通じて、子どもたちが災害時にも冷静に行動できる心構えのヒントを見つけていただき、ご家庭での防災対策について考えるきっかけとなることを願っています。

 

◼️尾西食品株式会社

・事業内容:長期保存食の製造と販売

・代表取締役社長:市川 伸介 

・所 在 地:〒108-0073東京都港区三田3-4-2いちご聖坂ビル3階 

・URL:https://www.onisifoods.co.jp/

 

■イベントに関するお問い合わせ

TEL:03-5427-6677

受付時間:平日9:00~16:00

※土日祝日は受付しておりません

※参加申し込みは申込フォームよりお願いいたします

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

スクリーンショット 2025-07-17 171754

profile_pc

スクリーンショット 2025-07-16 193312

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中