「愛と情熱の画家 三岸節子 生誕120周年記念展」韮崎大村美術館企画展【開催中】
11月24日(月曜日)まで
韮崎大村美術館企画展「愛と情熱の画家 三岸節子 生誕120周年記念展」が開催中です。
1
情熱的な色づかいで花や風景などを題材に多くの作品を残した三岸節子。大正、昭和、平成と激動の時代を生きた日本を代表する洋画家のひとりです。
1905年、愛知県に生まれ、油絵を学ぶため16歳で上京。岡田三郎助に師事した後、女子美術学校で洋画を学びます。
19歳の時、洋画家・三岸好太郎と結婚し互いに刺激しあいながら創作を続けますが、のちに好太郎が急逝。節子にとって大きな転機となり、以降は3人の子供を育てながら洋画家として生きていく覚悟を決めます。その道は決して容易いものではありませんでしたが、苦難の中でも不屈の精神力で情熱あふれる作品を発表し続け、特に花をテーマとした作品はライフワークとなりました。
また、女性が画家として生きていくことが困難であった時代に、積極的に女性の美術団体の結成に尽力するなど地位向上のために活動し、女性洋画家として初の文化功労者に選出されています。
生誕120年を記念する本展では、当館コレクションの油彩画に加えて、近年収蔵された貴重なパステル画も多数ご紹介します。激動の人生を生きた三岸節子の作品を深く味わう機会となれば幸いです。
関連イベント
学芸員によるギャラリートークを実施予定!
※詳細は韮崎市大村美術館HPでご確認ください。
韮崎大村美術館ホームページ
http://nirasakiomura-artmuseum.com/
詳細情報
開催期間
令和7年7月12日(土曜日)
~11月24日(月曜日)
場所
韮崎大村美術館
〒407-0043
山梨県韮崎市神山町鍋山1830-1
開館時間
10時~17時(最終入館16時30分)
入館料
一般500円(420円)
小中高生200円(160円)
※韮崎市内に在住・在学の小中高生は無料
※( )内は20名以上の団体料金
※障害者手帳をご持参の方はご本人と介護の方が1名無料
休館日
水曜日 ※8月13日は開館
(祝日の場合は開館、翌日休館)
年末年始、展示替え期間
(12月30日~1月1日)
公式サイト
ホームページ
http://nirasakiomura-artmuseum.com/
X
https://www.instagram.com/nirasakiomuraartmuseum
お問い合わせ
韮崎大村美術館
電話番号:0551-23-7775
山梨県韮崎市の魅力をご紹介|雲の上のキャンプ場(甘利山)♪
ソロに、友達に、家族と楽しめるオート区画サイト、バイク・自転車専用のフリーサイト、日中の日帰りバーベキューサイトなど利用目的に合わせてキャンプを楽しむことができます!
標高約1600メートルに位置するサイトは夏場でも涼しく、天気の良い日には、満天に広がる星空や夜景を楽しむことができます。
大自然を味わいながら、ドライブやサイクリング、登山、自然散策などと一緒にぜひご利用をお待ちしております!
※詳しくはこちらのページをご確認ください。
https://www.city.nirasaki.lg.jp/soshikiichiran/shoukoukankouka/kankotanto/2/4994.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 山梨県韮崎市
- 所在地 山梨県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.nirasaki.lg.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
「愛と情熱の画家 三岸節子 生誕120周年記念展」韮崎大村美術館企画展【開催中】
7/31 17:00
『NIRASAKI つながる ひろがる こそだてのWA!』にらちびフェスティバル2025
7/30 12:00
有料観覧席 絶賛販売中!武田陣没将士供養会&武田の里にらさき花火大会
7/28 17:00
(チケット残りわずか) 一面に咲き誇る山梨 夏の絶景へ!明野ひまわり畑バスツアーを開催!
7/24 17:00
桃の名産地・韮崎市新府で、今年の桃の出荷が始まっています!
7/15 15:00
「スマホで魅せる!写真・SNS」市民向け講座を開催しました
7/14 15:00
ヴァンフォーレ甲府 韮崎市ホームタウンサンクスデー開催!
7/11 17:00
【山梨県内の自治体で初!】韮崎市ふるさと納税が、ファミマふるさと納税に出店します!
7/10 13:00
高校生の寄贈アート 地域医療を照らす
6/17 10:00