韮崎大村記念公園で「夕涼み会」開催 夏の夜を彩る花火とライトアップ
8月30日(土)、韮崎大村記念公園螢雪寮にて開催
2025年8月30日(土)、韮崎大村記念公園螢雪寮にて「夕涼み会」が開催されます。スタンプラリーやキッチンカー、ライトアップなど、家族や友人と楽しめる催しが盛りだくさん。夏の終わりを、涼やかな夜風とともにお楽しみください。

韮崎大村記念公園螢雪寮を会場に、夏恒例の「夕涼み会」が8月30日(土)17時から20時30分まで開催されます。
園内の各スポットを巡るスタンプラリー(先着50名)では、全てのスタンプを集めると花火をプレゼント。農産物直売や旬のフルーツ、生ビールなどの販売に加え、焼き鳥やかき氷などのキッチンカー3台も出店します。
また、創新苑のライトアップやピアノの生演奏も予定されており、昼間とは違った公園の魅力を満喫できます。夏の締めくくりに、ぜひご家族・ご友人とお立ち寄りください。
詳細はこちら
https://www.nirasaki-kankou.jp/event_schedule/event_info/7856.html
山梨県韮崎市の魅力をご紹介|螢雪寮(けいせつりょう)♪
2015年にノーベル生理学・医学賞を受賞した、韮崎市名誉市民で北里大学特別栄誉教授の大村智博士が、幼少期から山梨大学を卒業するまで過ごした生家です。

主屋は明治40年ごろ、土蔵は大正5年ごろに建てられました。
地域を代表する養蚕農家の伝統を受け継ぐ建物としての価値が認められ、令和2年4月3日に韮崎市では初めて登録有形文化財(建造物)に登録されました。
その後、大村智博士から市に寄贈されたことを受け、建築当時の状態を残しつつ、後世へ継承・保存していくため、文化庁の助言を受け解体修理・復元を進め、令和3年4月からセミナー・ワークショップや地域の集いの場などで利用ができる施設としてオープンしました。
また、県外から韮崎市に移住を検討している方が、移住前にまちの様子を知るため、一定期間、地域の環境や雰囲気を感じ体験し、韮崎市での生活をお試しできる「お試しハウス」もご利用いただけます。

郷土の偉人を生み出した「螢雪寮」で、様々な学びや交流などの人材育成の場としてご活用ください!
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 山梨県韮崎市
- 所在地 山梨県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.nirasaki.lg.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
韮崎市公式Instagramの活用により新卒採用応募数が倍増!
10/23 12:00
「武田の里 にらさき」ぐるっと韮崎スタンプラリー 第4弾を開催中!
10/22 12:00
韮崎駅前に市内グルメが大集合! 「にらえきマルシェ」開催
10/21 12:00
韮崎駅発着!『甘利山タクシー~秋便~』が運行します!
10/15 12:00
【11/3開催】タクシーで行く!にらさきワイナリーツアー ※要事前予約
10/14 12:00
【10/12】韮崎市最大級の秋の祭典「韮崎市制祭」開催!
10/9 12:00
スポーツ少年少女応援プロジェクトを開催!9月は「バランスセミナー」
10/2 12:00
韮崎市が「第11回ふるさとチョイス大感謝祭」に初のリアル出展!
10/1 10:00
【10/12】にらさきワインフェスティバル in 韮崎市制祭 開催!!
9/29 09:00
ふるさと納税 来月からポイント付与廃止で”駆け込み寄附”が急増
9/25 18:00
東京エレクトロン 韮崎アリーナ(韮崎中央体育館)がオープン!
9/14 12:00





