奈良国立大学機構 リカレント教育講座2025「特別講義」開催のお知らせ

令和7年9月3日

奈良国立大学機構

 本機構は、令和5年度において「なら産地学官連携プラットフォームリカレント教育タスクフォース」を構築し、主に経営者を対象としたリカレント教育事業を実施しています。今年度についても文科省の「リカレント教育エコシステム構築支援事業」の補助金を得て、「3D-Digitalものづくり実践講座」、「ならの歴史・文化探究講座」、その他リカレント教育講座を実施いたします。本事業では、放送大学との連携のもと、「幕末・奈良の風情」ならびに「正倉院―場所の力・歴史の奥行き―」と題する特別講義2講義を実施いたします。

 奈良の歴史・文化に思いを馳せながら、新たな時代に向けた知識と技術の習得にご活用ください。

 

日  時:令和7年10月23日(木)15:00~18:10

内  容:・「幕末・奈良の風情」15:00~16:30

       講師:岡本 彰夫(放送大学客員教授)

     ・「正倉院―場所の力・歴史の奥行き―」16:40~18:10

       講師:杉本 一樹(放送大学客員教授)

受講形態:対面、オンライン

場  所:奈良女子大学コラボレーションセンター Z306教室

受講料:無料

申  込:以下のフォームよりお申し込みください。

     https://forms.gle/rFneDFH2bhyBFefH9

 

詳細は以下Webページをご確認ください。

https://www.nara-ni.ac.jp/nara_colleges/516/

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中