金澤月見光路2025 10月10日(金)~10月12日(日)しいのき迎賓館にて開催
「あかりオブジェ」と「メディアテクノロジー」の融合 学生たちが制作した作品が金沢を彩る
金沢工業大学 金澤月見光路プロジェクトは、10月10日(金)から12日(日)の3日間、しいのき迎賓館(金沢市広坂2-1-1)正面側広場にて金澤月見光路2025(主催:金沢工業大学 共催:しいのき迎賓館 後援:金沢市)を開催します。
今年は、建築学部(川﨑寧史研究室、土田義郎研究室、西村督研究室)メディア情報学部(出原立子研究室、高野佐代子研究室)の学生を中心におよそ100名が参加し、学生たち自らがデザイン、設計、制作を手掛けたあかりのオブジェやメディアテクノロジーを駆使した作品が空間を彩ります。会場内では、プロジェクションマッピングや小さなあかり制作のワークショップが開催されるほか、参加型のプログラムもご用意しています。
「あかりオブジェ」と「メディアテクノロジー」の融合
開催 2025年10月10日(金)~12日(日)
会場 しいのき迎賓館
ライトアップ・プロジェクションマッピング 18時~21時
試験点灯 2025年10月9日(木)18時~
※悪天候により、中止となる場合があります。中止の場合は、WEBサイトにてお知らせいたします。
https://www.kanazawa-it.ac.jp/tsukimi/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人金沢工業大学
- 所在地 石川県
- 業種 大学
- URL https://www.kanazawa-it.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
金沢工業大学16号館「X(クロス)デザインラボ」地鎮祭を8月19日に挙行
8/13 10:40
金沢工業大学の学生3名が「UNDP Student Ambassador」に選出
8/6 13:30
【情報工学科4年生が開発】 質問者の感情も機械学習で分析し、音声や表情で回答。
7/11 17:09