市町村の道路インフラ維持管理を効率化・高度化・戦略化するためのセミナー開催!
【自治体職員や技術者を対象に公開セミナー】
北陸SIP※では、国家プロジェクト「戦略的イノベーション創造プログラム」(SIP)の一環として、自治体職員や技術者を対象に、道路インフラの維持管理に関する最新技術と人材育成の取り組みを紹介するセミナーを開催します。
■開催概要
日時:2026年1月9日(金)10:00~15:00
形式:ハイブリッド(対面・リアルタイムオンライン・オンデマンド配信)
会場:金沢商工会議所 1階 大ホール(石川県金沢市尾山町9-13)
参加費:無料
■主な内容(予定) セミナーの詳細な内容は添付資料をご覧ください。
・ 町村インフラの現状と課題
・ トンネル・舗装・橋梁などの維持管理手法
・ データ活用による効率化と戦略的マネジメント
・ 自治体職員向け人材育成プログラム
・ AI診断や非破壊検査などの最新技術紹介
・ 小規模橋梁の集約・撤去・廃道への取り組み、など
※北陸SIPについて
内閣府が主導する科学技術イノベーション実現を目指す国家プロジェクト「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」の取り組みのひとつ。北陸を中心とした9つの高等教育機関が連携して研究体制を構築。50年後のインフラ維持管理に向けた自治体職員の育成と簡易で効率的なシステムを北陸で先行開発。全国へと展開を目指しています。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 学校法人金沢工業大学
- 所在地 石川県
- 業種 大学
- URL https://www.kanazawa-it.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
親子で楽しむ実験教室 「未来の高峰譲吉博士は君だ!!」を開催
10/28 13:30
【公開写真展】 「昭和100年 アーカイブスにみる100年前の金沢・石川の建築」開催
10/27 13:30
金沢市との新規連携事業 「金澤月見光路・湯涌編~ぼんぼり祭りを彩る~」 開催のご案内
10/8 13:30
【政策起業家プラットフォームが特別講義】経営情報学科2年生が対象
10/3 16:15





