最新調査と事例で紐解く、値上げ時代のプライシングを解説 ~電通発 価格戦略モデルウェビナーを10/7開催~
株式会社電通マクロミルインサイト(本社:東京都中央区、代表取締役社長:眞鍋 尚行、以下「電通マクロミルインサイト」)は、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑、以下「電通」)とともに、無料オンラインセミナー「値上げ時代のプライシング ~電通発の価格戦略モデル『Marketing For Growth With Pricing』~」を2025年10月7日(火)13時より開催します。
■背景
価格上昇が常態化し、飲食料品の2025年通年の値上げは前年実績(1万2520品目)を60%上回り、2万品目を突破しました。また、食品以外でも幅広い価格上昇が続き、消費者の価格への敏感さは一層高まっています。※1
「価格に見合わない」と感じた消費者のブランドスイッチや離客が発生する一方、価格が上昇しても支持が揺るがない商品・サービスも存在します。
こうした中、電通と電通マクロミルインサイトは、“企業と消費者双方に納得感をもたらす価格変更の意思決定”を支援する「Marketing For Growth With Pricing」を2025年より提供開始しました。※2
本セミナーでは、「商品やサービスに対して、消費者が思い浮かべる価格」に注目したプライシングの考え方を、調査結果や事例を交えて解説します。
本モデルは、ブランドイメージと価格・需要の関係性を分析し、企業の業績に直結する価格戦略を策定します。さらに、商品・サービスの魅力を高める価値創出から、その価値を消費者へ届けるための最適な価格運用やコミュニケーション戦略まで、価格戦略を成果へ導く一貫したアプローチをご紹介します。
■このような方にオススメのウェビナーです
・価格改定が必要だが、消費者離れや売上影響を懸念している方
・価格改定や値上げにおいて、社内外を納得させる説得力ある意思決定を行いたい方
・ブランド価値を維持・向上させながら、同価格帯の競合に差をつけるブランドを目指したい方
・マーケティング・商品企画・経営企画など、価格設定や戦略立案に関与する方
・調査データや事例を活用し、価格戦略の根拠を高めたい方
■当ウェビナーで学べるポイント
・ブランドイメージ×価格・需要の関係性を活かした価格戦略の考え方
・価格上昇後も選ばれ続けるブランドになるためのヒント
・消費者の「頭の中の価格イメージ」と「購入実態」の調査・分析結果
・「Marketing For Growth With Pricing」を活用した事例と成果
■セミナー概要
タイトル:値上げ時代のプライシング ~電通発の価格戦略モデル「Marketing For Growth With Pricing」~
開催日時:2025年10月7日(火) 13時~14時
申し込み締め切り:2025年10月3日(金) 14時
開催形態 : オンライン配信
参加費 : 無料
■プログラム
【1】物価上昇による価格デザインニーズの背景
【2】プライシングの基本的な考え方と「Marketing For Growth With Pricing」の着眼点
【3】「Marketing For Growth With Pricing」について、調査結果・事例をもとに解説
【4】「Marketing For Growth With Pricing」で実現できること
■登壇者プロフィール
川嶋 麻友
株式会社電通 マーケティング/コミュニケーションプランナー
共感と好意を軸に、ファンを増やす戦略立案・コンセプト開発を行う。生活者が価値と価格に納得できる状態の実現を目指し、「Marketing For Growth With Pricing」プロジェクトの開発・進行を担当。FMCG(トイレタリー・飲料・食品)から銀行・機械などのBtoB領域まで、幅広い企業・ブランドの戦略プランニングを経験。
小川 明浩
株式会社電通マクロミルインサイト ビジネス開発部 アカウントリード1グループ グループ長
大学卒業後に入社したITベンチャーで、スタートアップの立ち上げ、UXコンサルティングとキャリアを積んだ後、電通マクロミルインサイトに入社。デジタルマーケティング、UI/UX コンサルティング、マーケットデータの分析などについて豊富な実績を持つ。現在はビジネス開発部1Grマネージャーを務める。事業戦略の立案、DXの推進などに携わり、各種ソリューションの開発にも取り組む。
※1
帝国データバンク「食品主要195社」価格改定動向調査 2025年9月 https://www.tdb.co.jp/report/economic/20250829-neage2509/
日本銀行 「生活意識に関するアンケート調査」(第102回<2025年6月調査>)
https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
※2
企業と消費者の双方にとって最適な価格の構築を支援する 「Marketing For Growth With Pricing」を提供開始
https://www.dentsu.co.jp/news/release/2025/0114-010829.html
以上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社電通マクロミルインサイト
- 所在地 東京都
- 業種 企業向けサービス
- URL https://www.dm-insight.jp/