昭和100年記念×新市誕生20周年記念イベント「豊後高田昭和の町ヒーロー祭り」開催(大分県豊後高田市)
昭和のお茶の間で子どもも大人も興奮した「ヒーロー」が豊後高田昭和の町にやってくる!
大分県豊後高田市で、昭和100年記念事業×新豊後高田市20周年記念として『豊後高田昭和の町ヒーロー祭り』と題し、「昭和の町プロレス」と「昭和を彩った伝説のヒーローのトークショー」を開催します。
豊後高田昭和の町ヒーロー祭り「昭和の町プロレス」
【日時】令和7年10月25日(土)14時~16時30分
【場所】豊後高田市高田体育センター(大分県豊後高田市新町1007番地3)
【料金】観覧無料
【タイムスケジュール】
・14時~14時30分
~リングの上でプロレス体験~キッズプロレス教室
・14時30分~15時
~トークバトル30分1本勝負~九州のダークヒーロー「スカルリーパーA-ji」vsスペシャルゲスト「大仁田厚」
・15時~16時30分
~スペシャルマッチ~全3試合!!~プロレスリングFTO「昭和の町プロレス」
【出場者】
<トークバトル>
スカルリーパー「A-ji」、大仁田厚
<昭和の町プロレス>
メジロ・キッド、KAZE、岡崎恭也、スーパー・カボストロング魔人、涼磨、TOSSHI、リアム・エリック、遊星、翔
豊後高田昭和の町ヒーロー祭り「トークショー」<事前申込受付終了>
【日時】令和7年10月25日(土)13時開場、13時30分オープニング
【場所】豊後高田市中央公民館(大分県豊後高田市玉津987番地)
【料金】観覧無料
【内容】
<第1部>
・時間:13時40分~14時20分
・登壇者:大瀬康一氏(月光仮面・隠密剣士)
昭和のテレビヒーローの草分け的存在として、「月光仮面」や「隠密剣士」など多くのドラマに出演。
<第2部>
・時間:14時30分~15時10分
・登壇者
①古谷敏氏(ウルトラマン)
初代「ウルトラマン」のスーツアクター、そして「ウルトラセブン」では「アマギ隊員」役として出演。
②森次晃嗣氏(ウルトラセブン)
「ウルトラセブン」の「モロボシ・ダン」役でブレイク。その後、現代劇から時代劇まで幅広く出演。
<その他(トークショーの申込者以外も参加可)>
・イベント当日はウルトラ警備隊の「ポインター号」が会場にやってきます。
・イベント終了後の16時~17時の間、昭和ロマン蔵(大分県豊後高田市新町989番地1)で「サイン会・写真撮影会」を予定しています。
「豊後高田昭和の町ヒーロー祭り」詳細URL
https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/showanomachi/36690.html
豊後高田昭和の町
豊後高田市は、江戸時代から昭和30年にかけて、国東半島で一番栄えた町でしたが、時代の波にとり残され、町は徐々に寂れていきました。そんなとき、町の人々が考えたのは、今ではテレビや映画の中でしか見ることができなくなった昭和30年代の懐かしい商店街の町並みを再現する取り組みでした。
現存する昭和の建物はそのままに、当時の様子をより忠実に再現。古き良き昭和の面影が残るまちは、人々の記憶に眠る懐かしくて温かい心を呼び起こしてくれます。
各商店では、「一店一宝」として歴史的な品物を展示し、「一店一品」として昭和時代の商品を販売。さらに、昭和32年式のボンネットバスが日曜・祝日に運行し、車掌のユニークなガイドとともに、懐かしい昭和の風景と温かい雰囲気を楽しめます。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 豊後高田市
- 所在地 大分県
- 業種 自治体
- URL http://www.city.bungotakada.oita.jp
過去に配信したプレスリリース
大分県内初!大分県立高田高等学校の生徒への昼食無料提供スタート!(大分県豊後高田市)
4/24 16:56
昭和100年記念事業第1弾!「昭和の町祭り」開催【大分県豊後高田市】
4/15 09:12
昭和100年!「第20回昭和の町レトロカー大集合」を開催します(大分県豊後高田市)
2/27 12:00