「働きがいのある会社」認定企業一覧を公開《2025年9月認定分》
実際に働く従業員の声をもとに「働きがい」の高い企業を認定
2025年10月22日
Great Place To Work® Institute Japan
(株式会社働きがいのある会社研究所)
「働きがいのある会社」に関する調査・分析を行うGreat Place To Work® Institute Japan(本社:東京都港区、代表取締役社長:荒川陽子、以下GPTW Japan)は、2025年9月に「働きがいのある会社」として認定した企業の一覧を公開しました。
「働きがいのある会社」認定とは
「働きがいのある会社」認定とは、GPTW Japanが提供する「働きがいのある会社調査(従業員エンゲージメント調査)」の結果に基づいて、企業の「働きがい」を評価、認定する制度で月に一度発表します。また、認定企業のうち特に「働きがい」の水準が高い企業については「働きがいのある会社」ランキング ベスト100として年に一度発表しています。
「働きがいのある会社」認定企業一覧(2025年9月認定分)
● コープ葬祭
● Plan・Do・See
● みらいきれい
● ユニオンテック
● かぶらや
● アイグッズ
● AI CROSS
● Legaseed
● ARISE analytics
● チームスピリット
● PSP
● 大石会計事務所
● Coto World
● トリプルグッドグループ
● 沖縄ワタベウェディング
● ソーラーパートナーズ
● ディアーズ・ブレイングループ
● リアルソフト
● コラボスタイル
● ユニオンシステム
● TAISHI-CO.
● クロスフィールド
● 経理の特命レスキュー隊
● みんなの会計事務所
● アチーブメントHRソリューションズ
● Synspective
● 誠進堂
● May-Plus
● フロンティアホールディングス
● レノボ・ジャパン
● ナーシンググループ
● オーツー・パートナーズ
● 史彩
● システムズ
● 大虫電工
● ケーワンテック
● ネクスキャット
● ノースサンド
● Nazuna
● ブレインズコンサルティング
● 新日本エネックス
● プラストリーホールディングス
● 日本旅行・グローバルビジネストラベル
● アヴネット
● グロービス
● 伊藤忠リート・マネジメント
● 関屋リゾート
● 湘南ゼミナールオーシャン
● Assurant Japan
● メイクス
● みらいワークス
● ベンチュリーコンサルティング
● さきがけグループ
● 大津建設
● TonTon
● エコライフ
● シック・ジャパン
● IoT-EX
● キャンパスカンパニー
● コクー
● クックデリ
● Algoage
● 大和リース
● SYNERGYJAPAN
● MOVER&COMPANY
● 潮かぜ会
● Indomitable
● JOB PALETTE
● 日本ヒューレット・パッカード
● 三井住友海上火災保険
● ユービーセキュア
● ASP Japan
● Hajimari
● エンリード不動産
● あおいホーム
● natural tech
● ワークデイ
● 売れるネット広告社グループ
● さくら
● ポーラ・オルビスグループ
● ディスコ
● プレシャスパートナーズ
● 日鉄エンジニアリング
● ギブリー
● ライフクリエイト
● イグニション・ポイント
● 米田木材
● エンリージョン
● FTG Company
● エビソル
● FCE
● カワバタ建設
● バーテック
● ココロザシ
● ANAシステムズ
● SceneLive
● アイニコグループ
● メッセグループ
● iimon
● シナジーマーケティング
● バルセロナ
● KnowBe4
● i-PRO Americas Inc.
● Bacardi
● DKSH
● Philip Morris International
● Takeda Pharmaceutical Company
● Verint Systems Inc.
● Fisher Investments
● Hilti Japan
● Goods-N
● WILLCO
● Marvel
● ANAファシリティーズ
● INSIGHT LAB
● パートナーズ
● ディーバ
● プロロジス
● 富士通ラーニングメディア
● CS-C
● ライフデザイン
● 翔志会
● アチーブメント
● ミクセル
● 三条工務店
● イクスグループ
● ディライト
● ニューステクノロジー
● 白水学園
● 一条工務店群馬
● オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント
● レバレジーズグループ
● エナ・デザインコンサルタント
● robot homeグループ
● Ambihone
● サイオステクノロジー
● ジール
● イルグルム
● リソースクリエイション
● リブ・コンサルティング
● DXCテクノロジー・ジャパン
● iYell
● ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
● キカガク
● Rockwell Automation
● AbbVie
※順不同
※最新版の認定企業一覧はこちら(都合により上記と内容が異なる場合があります)
認定を通じて、すべての働く人が「働きがい」を実感できる職場を増やす
GPTW Japanでは、「働きがい」を「働きやすさ」と「やりがい」の2つからなるものと考え、その両軸を起点に、持続可能な企業成長に向けた「働きがい向上」を支援します。
「いかなる会社も、働きがいのある職場を創ることができる」という思いのもと、「働きがいのある会社」認定を通じて、日本中の職場が「働きがい」に溢れたものになることを実現したいと考えています。
Great Place To Work® Instituteについて
Great Place To Work® Institute は、約170ヶ国で年間21,000社以上の働きがい( 従業員エンゲージメント )を調査し、一定水準に達した企業を「働きがいのある会社」認定・ランキングとして各国の有力メディアで発表している世界的な調査機関です。30年間のデータに裏付けされた方法論を用いて評価を行う認定・ランキング制度は、企業における採用ブランディングやIR・人的資本開示の目的で広く活用されています。日本においては、株式会社働きがいのある会社研究所がGreat Place To Work® Institute よりライセンスを受け、Great Place To Work® Institute Japan(GPTW Japan)を運営しています。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 Great Place To Work (R) Institute Japan
- 所在地 東京都
- 業種 企業向けサービス
- URL http://www.hatarakigai.info/
過去に配信したプレスリリース
「働きがいのある会社」認定企業一覧を公開《2025年9月認定分》
本日 14:00
DHLジャパン社長が語るシニア活躍の秘訣 インタビュー動画・記事公開
10/21 10:00
「働きがいのある会社」認定企業一覧を公開《2025年8月認定分》
9/19 14:00
「働きがいのある会社」認定企業一覧を公開《2025年7月認定分》
8/21 14:00
「働きがいのある会社」認定企業一覧を公開《2025年6月認定分》
7/17 14:00
「働きがいのある会社」認定企業一覧を公開《2025年5月認定分》
6/20 14:00