自然の中で遊び・学ぶ!穂坂自然公園 体験イベント開催中
韮崎市・穂坂自然公園では、自然の魅力に触れながら楽しめる体験イベントを毎月開催しています。
秋の森の中で五感を使い、ものづくりや自然体験を通して、学びと発見のひとときをお楽しみください。
会場となる「穂坂自然公園ふれあいセンター」では、人気の木工教室をはじめ、季節に合わせた自然体験プログラムを随時開催中です。
親子でのご参加はもちろん、大人の方のみの参加も大歓迎!
自然の中で季節を感じながら、家族や仲間と楽しいひとときを過ごしてみませんか?
みなさまのご参加をお待ちしています!
【11月の開催スケジュール】
11月8日(土) 園内ハイキング
→ 穂坂の自然を満喫しながら、秋の景色を楽しむガイド付きハイキング
11月9日(日) 秘密基地を作ろう
→ 自然の素材を使って、自分だけの基地づくりに挑戦!子どもたちに大人気の体験です
11月16日(日) クリスマスリース作り
→ 木の実や森の素材を使って、自分だけのリースを手作りしよう
11月23日(日) 燻製づくり講座
→ 自然の中で味わう贅沢な体験。食欲の秋にぴったりの人気講座です
【木工教室も随時受付中】
穂坂自然公園ふれあいセンターでは、木のぬくもりを感じる木工体験を常時受付中。
小さなお子さまから大人まで楽しめる内容となっています。
【会場・お問い合わせ】
会場:穂坂自然公園ふれあいセンター(韮崎市穂坂町三ツ沢)
電話:0551-37-4362
韮崎市の魅力を紹介|穂坂自然公園 森の木工教室♪

穂坂自然公園では、“いつでも”木工体験を受け付けています!
キーホルダーやマグネット、カトラリーづくりなどなど、子どもも大人も楽しめます!
世界に一つしかない自分だけのオリジナルグッズを作ってみてくださいね!
※ご予約は、お電話(0551-37-4362)または穂坂自然公園InstagramのDMからお願いします。
※対応スタッフが在中の場合は、当日でも体験していただけますが、園内整備に出ていることもありますので、ご予約をいただけますと安心です。
所在地: 〒407-0172山梨県穂坂町三ツ澤3507-1
駐車場:あり(約20台)
トイレ:あり
利用時間:開館時間 8時30分~17時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
※休館日は変更となる場合があります。
※休業中も公園内の散策路やトイレはご利用可。
※冬季閉鎖:12月~3月
アクセス:
【電車】
JR中央線韮崎駅からタクシーで約15分
【自動車】
中央自動車道韮崎ICから約10分
【バス】
JR中央線韮崎駅から韮崎市民バス穂坂線に乗車、
バス停穂坂自然公園前で下車、徒歩約5分
問い合わせ:
穂坂自然公園ふれあいセンター
電話番号:0551-37-4362
韮崎市農政課 農林振興担当
電話番号:0551-22-1111
穂坂自然公園 木工教室について
https://www.nirasaki-kankou.jp/event_schedule/event_info/8169.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 山梨県韮崎市
- 所在地 山梨県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.nirasaki.lg.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
自然の中で遊び・学ぶ!穂坂自然公園 体験イベント開催中
本日 14:00
【駅ハイ25th】韮崎を歩こう!「にらさきまちあるき」開催
11/8 12:00
【参加無料】スポーツ少年少女応援プロジェクト!11/22開催
11/7 12:00
【参加無料】早朝の自然を駆け抜ける!「韮崎サンライズトレーニング」開催
11/6 15:00
ホテルララPLUS+が2025年10月1日にリブランドオープン!
10/28 12:00
【12/7開催】みんなで乾杯!ニーラのクリスマス角打ちDAY‼
10/27 12:00
韮崎市公式Instagramの活用により新卒採用応募数が倍増!
10/23 12:00
「武田の里 にらさき」ぐるっと韮崎スタンプラリー 第4弾を開催中!
10/22 12:00
韮崎駅前に市内グルメが大集合! 「にらえきマルシェ」開催
10/21 12:00
韮崎駅発着!『甘利山タクシー~秋便~』が運行します!
10/15 12:00
【11/3開催】タクシーで行く!にらさきワイナリーツアー ※要事前予約
10/14 12:00





