三省製薬、大丸東京店9階の複合型体験ストア「明日見世」に継続出品‼ 11月12日からVOL.6がスタート。
「デルメッド」と「IROIKU」の人気アイテムを気軽に体験できるチャンス! ギフトラッピングも承ります。
— 美容成分から化粧品づくりまで、一貫して手掛ける三省製薬の2ブランドに出会えるチャンス —
三省製薬、大丸東京店9階「明日見世」に継続出品‼
オリジナルブランド「デルメッド」、「IROIKU」の人気アイテムを 気軽に試せる体験スペースにて展開
11月12日(水)からVol.6がスタート。 ホリデーシーズンに向け、ギフトラッピングも承ります 。
美容成分の開発・製造・販売と、オリジナル化粧品ブランドを展開する三省(さんしょう)製薬株式会社(本社:福岡県大野城市 代表取締役社長:陣内 宏行)では、東京駅に隣接する大丸東京店9階の複合型体験ストア「明日見世」で、2025年11月12日(水)からVol.6の展開が新たにスタートします。
当社は2024年9月、「明日見世」のリニューアル時より継続して企業展示・商品販売をしてきました。Vol.6では、お客様が気になる商品を自由にお試しいただける“体験スタイル”はそのままに、当社の2大オリジナルブランド「デルメッド」と「IROIKU」の人気アイテムを中心に、ブランドの魅力をお伝えしていきます。
当社は美白(*1)有効成分として有名な「コウジ酸(*2)」をはじめ、これまで約140種類の美容成分を開発し、それらを最適なバランスで配合した化粧品を一貫体制でつくっています。これまでの「明日見世」展開においては、当社ならではの美容成分の研究・開発力への信頼や、心地よい使用感に関心を寄せていただくなど、多くのお客様にブランドの価値を体感していただきました。
Vol.6では、クリスマスやお正月、バレンタイン前のイベントの多い季節を迎えるにあたり、ご要望に応じてギフトラッピングも承ります。楽しいホリデーシーズンに向けて、ご自身のケアにも、大切な方への贈り物としてもお選びいただけるラインナップで展開していきます。多くのお客様のご来場をお待ちしています。
*1:美白とは、メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぐことです。
*2:コウジ酸の詳細 https://www.dermed.jp/store/s/technology/kojicacid/ (三省製薬による実験)。

*明日見世の全体イメージ
ブランド別、「明日見世」での人気商品ベスト3。11月12日(水)からのVol.6でも展示・販売します!
これまで約1年にわたって「明日見世」に出品してきた中での「デルメッド」、「IROIKU」の売れ筋商品ベスト3をご紹介します。
いずれも、自社開発の美容成分をふんだんに配合した、個性あふれる人気商品です。「明日見世」Vol.6では、これらに加えて、おすすめアイテムを取り揃えております。
< デルメッド >
「肌から、人生を美しく」。“肌悩み”を感じ始めた全ての方々へ
人気商品 第1位:「デルメッド ブライトニング スポットクリーム」(医薬部外品)
ポツンと目立ち濃くなるシミを徹底ケアする美白(*1)用のスポットクリームです。
当社が開発した美白(*1)有効成分「コウジ酸(*2)」を配合。
狭い範囲にピタッと密着する濃厚なクリームです。目立つ濃いシミに太刀打ちできるよう、ターンオーバーをサポートする「ゼニアオイエキス(*3)」など自然由来の美容成分を贅沢に配合しました。

内容量:20g(部分使用で約3~4ヶ月分) 価格:5,500円(税込)
人気商品 第2位:「デルメッド プレミアム クリーム No.1」(医薬部外品)
シミや黄ぐすみ(*4)、ハリ不足や乾燥をまとめてケアする、「デルメッド」史上最高峰のエイジングケア(*5)クリームです。
三省製薬が誇る、美白(*1)有効成分「コウジ酸(*2)」と、コラーゲンの産生と修復によってハリを与える「セラムバイタル(*6)」の二大成分の同時配合を実現。
悩みの多い大人肌を多角的にケアする9種類もの美容成分を配合しました。
コクのあるなめらかなテクスチャとハーバルオレンジの心地よい香りで至福のお手入れタイムをお楽しみいただけます。

内容量:35g(約1ヶ月分) 価格:14,300円(税込)
人気商品 第3位:「デルメッド ブライトニング クリーム」(医薬部外品)
「コウジ酸(*2)」の働きにより、顔全体に広がるシミ・黄ぐすみを集中美白(*1)し、透明素肌に導くことが期待されるクリームです。
伸びのよいクリームが、美白(*1)有効成分「コウジ酸(*2)」をすみずみまでいきわたらせます。
ビタミンCの爆弾とも呼ばれるローズヒップから抽出した抗酸化力の高い「ローズヒップエキス(*7)」など、美容成分をたっぷり配合し、シミ予備軍までケアします。

内容量:30g(約1ヶ月分) 価格:7,700円(税込)
*1:美白とは、メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぐことです。
*2:コウジ酸の詳細 https://www.dermed.jp/store/s/technology/kojicacid/ (三省製薬による実験)。
*3:ゼニアオイエキスの詳細 https://www.sansho-pharma.com/lab/86 (三省製薬による実験)。
*4:黄ぐすみとは、糖とタンパク質が反応して、角質層に黄褐色の物質「AGEs(エージーイーズ)」が蓄積し、肌色が黄色く、くすんで見えることです。
*5:エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのことです。
*6:セラムバイタルの詳細 https://www.dermed.jp/store/s/technology/serumvital/ (三省製薬による実験)。
*7:ローズヒップエキスの詳細 https://www.sansho-pharma.com/lab/85 (三省製薬による実験)。
< IROIKU >
「健やかな肌の色で、生きていく」。ジェンダーフリーのスキンケアブランド。
人気商品 第1位:「IROIKU プロテクトパウダー」
SPF30・PA+++のプレストタイプの日やけ止め。
外出先でも手軽に使えると好評をいただいています(ブラシ付き)。
「マテチャ葉エキス(*8)」配合で、紫外線だけでなく大気汚染物質などの外部刺激からもブロック。
2色のパウダーが肌にとけ込み、血色感を与えながらクリアな透明感を引き出すことが期待されます。

内容量:9g(約3ヶ月分) 価格:3,960円(税込)
人気商品 第2位:「IROIKU フェイシャル ウォーター」
水の代わりに「ライスミルク発酵液」を使い、美容成分の配合量 96%以上(*9)を実現した化粧水です。
水を「ライスミルク発酵液」に置き換えたことで、肌にぐんぐん浸透(*10)。
べたつかずさっぱりした使い心地ながらも、しっとりうるおう化粧水です。

内容量:150mL(約2ヶ月分) 価格:2,750円(税込)
人気商品 第3位:「IROIKU スキンチューンナップ セラム RAMUNE(ラムネ)」
スキンケアと肌のトーンアップ(*11)が期待される “色づき美容液”という新ジャンルの商品です。
透明色の「00クリア」を含め全6色の展開で、「RAMUNE」は数量限定の特別色です。
ブルーのポップなデザインが目を引き、「明日見世」で試されたお客様からは「陶器肌のようになれそう」「ツヤと透明感が出る」と好評いただいています。
性別や年齢を問わずにお使いいただけます。

内容量:18mL(約30回分) 価格:2,200円(税込)
*8:マテチャ葉エキス(マテ茶エキス)の詳細 https://www.sansho-pharma.com/lab/42 (三省製薬による実験)。
*9:ライスミルク発酵液、豆乳発酵液、トゥルシーエキス、ローズヒップエキス、ハトムギエキスの合計量。
*10:浸透は角質層まで
*11:メイクアップ効果による。
「明日見世」Vol.6を通じて、さらに多くの方に「デルメッド」「IROIKU」を知って、体験していただきたい。
当社は、「明日見世」がリニューアルオープンした昨年9月より、「明治創業で130年以上の歴史を持つ三省製薬の美容成分と化粧品は、愛妻家の社長の想いから誕生!!」をテーマとした展示と一部の商品販売を行ってきました。
展示では、当社の歴史やブランドストーリー、これまでに開発してきた美容成分をご紹介し、多くのお客様に足を止めていただきました。また、常駐されている「明日見世」のアンバサダー(大丸松坂屋百貨店のスタッフ)による丁寧な商品説明やブランド紹介により、商品を試しながら選ばれる方や、継続してご来場・ご購入くださる方も多くいらっしゃいました。商品の背景にある当社の想いや姿勢への理解や共感が広がっていると考えています。
「デルメッド」については、当社を代表する美白(*1)有効成分「コウジ酸(*2)」を配合した商品への関心が高く、「IROIKU」は“色づき美容液”という新しさに注目が集まるなど、ブランドごとの個性にも関心を寄せていただいています。リアルな場ならではの出会いや発見を通じて、ブランドの世界観や商品への理解が広がっています。
「明日見世」Vol.6においても、新しい発見やお客様お一人おひとりにあった美容ケアを見つけていただく機会となるよう、人気アイテムやおすすめアイテムをご紹介していきます。
*1:美白とは、メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぐことです。
*2:コウジ酸の詳細 https://www.dermed.jp/store/s/technology/kojicacid/ (三省製薬による実験)。
「デルメッド」について。

「肌から、人生を美しく」をコンセプトに、1993年に誕生した当社の基幹ブランドです。
コウジ酸をはじめとする自社開発の美容成分研究を軸に、肌や髪の悩みに寄り添うアイテムを展開しています。
美容成分の研究開発にあわせて、商品のバージョンアップを重ねているのも特徴です。
シミ、シワ、たるみなど、肌悩みを感じ始める30代から60代以上の方まで、幅広い層の女性から多くの支持をいただいています。
「IROIKU」について。

2022年に誕生した三省製薬初となるジェンダーフリーのスキンケアブランドです。
「IROIKU」というブランド名には、色を育むという漢字二文字を組み合わせた“色育”という意味を込めています。
“色づき美容液”(「IROIKU スキンチューンナップ セラム」)をはじめ、肌本来の健やかさと自分らしさを大切にしたスキンケアを提案しています。
明日見世 Vol.6 概要
日時 : 2025年11月12日(水)~ 2026年2月3日(火)
会場 : 東京都千代田区丸の内1丁目9-1大丸東京店 9階
営業時間 : 10:00〜20:00
URL : https://dmdepart.jp/asumise/
SNS : Instagram https://www.instagram.com/asumise_official/
アカウントID asumise_official
三省製薬株式会社 会社概要
■社 名 三省製薬株式会社(Sansho Pharmaceutical Co.,Ltd.)
■創 業 1960年3月
■代表取締役社長 陣内 宏行
■資本金 8,767万円
■売上高 26億2,435万円 (2024年3月期)
■事業所 本社
〒816-8550 福岡県大野城市大池2丁目26番7号
佐賀工場
化粧品原料製造および化粧品製造業者としてCOSMOS認証取得工場、
ISO9001、ISO22716(化粧品GMP)取得工場
〒841-0048 佐賀県鳥栖市藤木町5番1
■事業内容 化粧品原料の開発、製造、販売
医薬部外品・化粧品の開発、製造、販売 (自社ブランド・OEM)
■従業員数 102人
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 三省製薬株式会社
- 所在地 福岡県
- 業種 化学
- URL https://www.sansho-pharma.com/
過去に配信したプレスリリース
エビデンスで“美容成分の力と真実”を伝える 三省製薬のwebサイト「美容成分ラボ」
6/23 10:00
夜用高保湿美容液「IROIKU ナイトトリートメント」 2025年1月新発売‼
1/14 11:00





