ふくアプリ会員20万人突破 総額100万円分のはぴコインが当たる記念キャンペーンを実施

福井県民の5人に1人が利用するアプリ 期間中に届くプッシュ通知から「はぴくじ」に挑戦できます

 

 株式会社ふくいのデジタル(福井県福井市、代表取締役社長:細川 達矢)のスマートフォンアプリ「ふくアプリ」が2025年11月、会員数20万人を突破いたしました。また、ふくアプリのデジタル決済システムを利用する福井県のデジタル地域通貨「ふくいはぴコイン」が2周年を迎えました。

 このことを記念し、総額100万円分のふくいはぴコインを抽選でプレゼントする「プッシュ通知ではぴくじ」キャンペーンを当社主催で実施しますので、お知らせいたします。

 

 ふくアプリは「使った人に『幸福』が訪れる」をコンセプトに、福井に暮らす人、福井を訪れる人に地域ならではのお得や情報をお届けするスマートフォンアプリとして2022年10月にローンチしました。2025年11月現在、福井県民の5人に1人(※)にご利用いただいております。デジタル決済、デジタルポイント、デジタルクーポン、デジタルスタンプラリー、インスタントウィン(即時抽選機能)等、地域活性化施策を支援する機能をオールインワンで備えています。

 これからもふくアプリを基点に、デジタルの力を活用しながら、福井に暮らす人々、福井に関係する人たちの、幸せ(ウェルビーイング)を高めていくサービスを提供してまいります。

 (※)2025年11月時点:ふくアプリ福井県ユーザー数・福井県の人口約73万人から算出

 

キャンペーン特設サイト

https://fukuappli.jp/hapi-coin/push-hapikujicp2025/

 

ふくアプリロゴ

ふくいはぴコインロゴ

 

「プッシュ通知ではぴくじ」キャンペーン

 「プッシュ通知ではぴくじ」キャンペーンは、ふくアプリの機能である「はぴくじ」を使ったキャンペーンです。ご利用のスマートフォンとふくアプリのプッシュ通知設定をオンにするだけで参加対象となります。

 期間中、「はぴくじ」に挑戦できるプッシュ通知が届き、抽選に当選すると最大500円分の「ふくいはぴコイン」が付与されます。

 

 

プッシュ通知イメージ

 

はぴくじイメージ

 

●実施期間:2025年11月17日(月) ~12月12日(金)

 ※期間中、最大4回プッシュ通知が届き、はぴくじに挑戦可能です。

 ※プッシュ通知が届いた日の23時59分まで、はぴくじに挑戦可能です。

 ※キャンペーン期間中に「ふくアプリ」へ新規登録された方は「最大4回」お知らせが届かない場合がございます

●期間中の当選景品:はぴくじ1回につき最大500ポイント

 ※当選した場合は10ポイント~500ポイントが「はぴサイフ」に付与されます。

 ※はずれもございます。

 ※抽選時に電話番号を誤って入力し、当選した場合は当選無効となります。

●ポイント付与日:当選したポイントは、当選直後「はぴサイフ」に付与されます。

 ※ポイント付与に数分お時間をいただく場合がございます。

 ※諸事情により遅れる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

●ポイント有効期限:2026年2月20日(金)23時59分まで

 

 

株式会社ふくいのデジタルについて

 地域のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を目的に、株式会社福井銀行と株式会社福井新聞社(ともに1899年創業)の対等出資会社として2022年9月に設立しました。スマートフォンアプリ「ふくアプリ」の提供を基軸に、DXを通した地域社会・経済の成長と人々のウェルビーイング向上に寄与することを目指しています。地銀と地方紙によるDX関連の対等出資会社は初めての事例です。デジタル技術を活用した地域課題解決に取り組む企業や自治体を表彰する国の「デジ田甲子園2023」民間企業・団体部門では、応募143団体の中からベスト4に選出されました。また、「デジ田甲子園2024」では、「ふくアプリ」で提供する「ふくいMaaS」が、地方公共団体部門ベスト4に入賞し、ふくアプリは2年連続で選出されました。https://www.fukui-digital.co.jp/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

プッシュ通知ではぴくじキャンペーン

ふくアプリロゴ

ふくいはぴコインロゴ

プッシュ通知イメージ

はぴくじイメージ

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース