iPS細胞抽出成分(iPSF)を活用した化粧品OEM供給体制を拡充── レジュとサティス製薬が協業強化

OEMパートナーや化粧品ブランド企業の多様なニーズに対して、より柔軟かつ迅速に対応できる体制を構築

レジュ

レジュ株式会社

東京都港区六本木六丁目15番1号

WEB: https://rejuinc.com/

2025年11月21 日

レジュ株式会社

 

iPS細胞抽出成分(iPSF)を活用した化粧品OEM供給体制を拡充── レジュとサティス製薬が協業強化

 


レジュ株式会社(本社:東京都、CEO:神谷友里江)はこの度、株式会社サティス製薬との協業体制を拡張し、iPS細胞抽出成分を活用した化粧品のOEM供給体制を強化することに合意いたしました。

今回の連携強化により、OEMパートナーや化粧品ブランド企業の多様なニーズに対して、より柔軟かつ迅速に対応できる体制を構築、レジュが取得しているiPS細胞培養上清および抽出成分(iPSF)特許技術を応用した高機能・高品質な製品を、スムーズに市場へ届けることが可能となりました。

サティス製薬は、皮膚に対する安全性と機能性を重視した処方開発を得意とし、100項目以上の評価試験を通じて製品の有効性・安全性を裏付ける、信頼性の高い化粧品OEM企業です。これまでレジュ独自の化粧品製造においても、同社の技術力を活用してまいりました。

今後は、iPSFを含むスキンケア製品のみならず、育毛・養毛製品など、さまざまなブランド・用途に対応した化粧品の製造受託が可能となり、OEM事業のさらなる拡充を目指します。

レジュ株式会社は、最先端の再生医療技術を応用した化粧品開発を通じて、美容業界の革新と顧客満足の向上に貢献してまいります。

 

■ 科学的支援体制と品質保証

レジュには、iPS細胞研究の専門家が多数在籍しており、製品開発において科学的エビデンスに基づいたデータ提供と技術支援を行っています。さらに、iPSFの作成には高品質のiPS細胞を用い、厳格な管理体制のもとで製造されています。サティス製薬も同様に厳格な管理体制のもと高品質のスキンケア商品の製造をおこなっており、両社共同してOEMパートナー企業に対して高い品質保証を提供します。

 

レジュ社について

iPS細胞でロンジェビティの実現を目指すレジュは、iPS細胞に着目し、この技術が人生100年時代における真の健康と若々しさに繋げられる技術であることを確信し、「身体の中も外面も若々しく」を目標に研究開発を重ね、iPSF(iPSファクター)の開発に成功しました。レジュはサイエンスやエビデンスを大切にした科学的アプローチで人々の健康長寿・美容に貢献し続けることを目指しています。

 

レジュ株式会社

代表者 CEO 神谷友里江

所在地 東京都港区六本木六丁目15番1号

事業内容 iPSF(iPSファクター)を活用した美容・健康商品およびサービスの提供

URL https://rejuinc.com

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 レジュ株式会社
  • 所在地 東京都
  • 業種 医療サービス
  • URL https://rejuinc.com/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中