◎過去10年で洪水被害が2倍以上となり、地震被害に肩並べる:スイス・リーの最新調査
◎過去10年で洪水被害が2倍以上となり、地震被害に肩並べる:スイス・リーの最新調査
AsiaNet 50038
JBN 0940(2012.9.6)
◎過去10年で洪水被害が2倍以上となり、地震被害に肩並べる:スイス・リーの最新調査
【チューリヒ2012年9月6日PRN=共同JBN】スイス再保険会社(スイス・リー)は、洪水被害が驚異的なペースで増えており、洪水リスクの保険引受能力が保険業界特有の課題となっているとする調査報告をまとめた。「洪水-過小評価されているリスク:リスクの理解、共有、そして引受」と題するこの報告の発表と同時に、アイパッド(iPad)用の洪水アプリもリリースした。
マルチメディア用ニュースリリースは以下のサイトを参照。
http://multivu.prnewswire.com/mnr/prne/swissre/56573/
報告によると、被害者数は自然災害の中で洪水が最も多い。世界各地で起きた洪水の被災者数は毎年推定約5億人に達しており、洪水による保険金支払い請求額も巨額にのぼっている。1970年代には洪水による年間の保険支払い請求額が10億ないし20億米ドルだったが、2011年にはこれが150億米ドルとなった。最近発生したタイ、オーストラリア、フィリピンでの洪水は、経済的損害額でみても今や地震やハリケーンに匹敵する金額になっていることを示した。
スイス再保険グループの最高引受責任者(CUO)であるマティアス・ウェーバー氏は「洪水とそれがもたらすリスクについて、より知ってもらうためにこの報告書を公表した。この報告書では、洪水保険における課題に取り組むには何が必要か、住宅所有者や企業にとって効果的な解決策にはどのようなものが考えられるかを示した」と述べた。
人口の増加、被害多発地域における資産の集中、気候変動のすべてが、洪水損害を増加させ、保険を付保する際の課題を作り出している要因である。
スイス・リーの洪水部門トップで、報告書の主要執筆者であるイェンス・メルホーン氏は「タイの洪水被害では120億米ドルもの保険損害が生じ、洪水が巨額の被害をもたらす可能性があることを浮き彫りにした。タイの洪水による保険損害額は、同国の年間損害保険料額の18倍に相当する金額だった」と述べた。
報告は、堤防建設や都市計画などリスク軽減策を保険会社としてどのようにサポートできるかを提示している。また国による洪水保険プログラムについても調査した。
最近起きたタイの洪水はまた、世界的なサプライチェーンと密接に関係している産業が洪水多発地域内に集中的に立地している「ホット・スポット」の存在を明らかにすることになった。このような地域は、国際的なサプライチェーンが途絶することで巨額の損失を被ることになる。スイス・リーが作成したグローバル・フラッド・ゾーンズ(Global Flood Zones=登録商標)モデルは、非常に高解像度の世界洪水マップで、これによって「ホット・スポット」を特定することができる。
スイス・リーはまた、iPad向けの洪水アプリをリリースした。Appストアで入手できる。
報告全文は以下のサイトで入手可能。
http://multivu.prnewswire.com/mnr/prne/swissre/56573/ or
http://www.swissre.com/media/news_releases
ソース:Swiss Re
Cost of Floods More Than Doubled in the Last 10 years and now Rivals Earthquake Losses, Says new Swiss Re Publication
PR50038
ZURICH, Sept. 6 /PRN=KYODO JBN/ --
Flood losses are increasing at an alarming rate, while the insurability of
floods provides unique challenges for the industry according Swiss Re's latest
report, Flood - an underestimated risk: Inspect, inform, insure. Coinciding
with the release of the publication is the release of a flood app for iPads.
To view the Multimedia News Release, please click:
http://multivu.prnewswire.com/mnr/prne/swissre/56573/
No other natural catastrophe impacts as many people as flooding. An
estimated 500 million people are affected every year across all parts of the
globe. The increase in flood claims has been significant; 1970's annual claims
were USD 1-2 billion, whereas 2011's insured flood losses amounted to USD 15
billion. Recent flood events in Thailand, Australia and the Philippines show
that floods now rival earthquakes and hurricanes in terms of economic losses.
Matthias Weber, Swiss Re Group Chief Underwriting Officer, says: "With this
publication we want to raise greater awareness of floods and their risks. We
show what it takes to tackle the challenges in flood insurance and how
successful solutions might look for homeowners and companies."
Population growth, a concentration of assets in exposed areas and climate
change all contribute to the increasing costs of flood damage and create
challenges for insurability.
Jens Mehlhorn, Head of Flood at Swiss Re and the report's key author, says:
"The USD 12 billion insured losses in Thailand really highlighted the potential
for flood to cause extreme losses. The insured losses corresponded to 1800% of
the country's total annual property premium."
The report shows how insurers can support risk-minimization strategies such
as flood-walls and urban planning. It also investigates national flood
insurance programs.
Thailand's recent flooding led to the identification of 'hot spots'
-clusters of industries relevant to global supply chains located within flood
prone regions. These areas face extreme losses when claims are triggered by
interruptions to international supply-chains. The identification of these hot
spots was enabled by Swiss Re's Global Flood Zones(R) model, which provides
very high resolution flood maps for the entire globe.
Swiss Re is also launching a flood app for iPad, available on the App Store.
Read full release at http://multivu.prnewswire.com/mnr/prne/swissre/56573/
or http://www.swissre.com/media/news_releases
Source: Swiss Re
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。