被災した仙台在住バイクレーサー・須貝義行氏が「ボラサポ」スペシャルサポーターに就任!

【仙台在住バイクレーサー須貝義行氏がスペシャルサポーター就任】すべてのレースにボラサポマークをつけて挑みます。 【ボラサポ助成 第11次の応募受付を開始】全体的な「支援金」が減少する中、ボラサポは助成を続けます。

2013年5月14日(火)

社会福祉法人中央共同募金会

赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」(ボラサポ)

被災した仙台在住バイクレーサー 須貝義行氏がスペシャルサポーターに!

~【ボラサポ助成】5月10日より第11次応募受付を開始~

赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」(ボラサポ)

被災した仙台在住バイクレーサー 須貝義行氏がスペシャルサポーターに!

~【ボラサポ助成】5月10日より第11次応募受付を開始~

社会福祉法人中央共同募金会(会長 斎藤十朗)が運営する、赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」(ボラサポ)は、東日本大震災で被災された方々を支援するボランティア・NPO活動に対して行う助成事業です。

【仙台在住バイクレーサー 須貝義行氏がボラサポを応援!】

仙台在住で、ご自身も東日本大震災で被災した須貝さんは、震災後個人的にボランティア活動を行っていました。その後、仲間から、「ボラサポの助成金に大変助けられている」という話を聞き、昨年の鈴鹿8時間耐久ロードレースではマシンにボラサポのマークをつけて完走。今シーズンは「東北の復興を願い、支援してくれている人とともに走りたい」と参戦するすべてのレースにボラサポマークをつけて挑みます。そんな須貝さんがボラサポのスペシャルサポーターに就任してくださいました。須貝さんをはじめ、各スペシャルサポーターからのメッセージは下記特設ページでご覧いただけます。

<須貝義行氏プロフィール>

1966年5月19日生まれ(46歳)、宮城県仙台市 出身・在住、レース歴28年目

世界GP参戦経験があり、抜群のスピードと安定感を併せ持つ。インストラクター歴も長く、経験に基づいたテクニックと的確なアドバイスに定評がある。MFJ公認インストラクター。

◆スペシャルサポーター特設ページ http://www.akaihane.or.jp/er/p10.html

ボラサポスペシャルサポーター(50音順):

池上彰さん(ジャーナリスト)、石川さゆりさん(歌手)、大日方邦子さん(パラリンピックアルペンスキー金メダリスト)、木村多江さん(女優)、多部未華子さん(女優)、福原愛さん(ロンドンオリンピック卓球・女子団体銀メダリスト)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ボラサポ助成 第11次の応募受付を開始】

支える人を支える「支援金」への寄付額が全体的に減少し助成が終了するプログラムもある中で、ボラサポは助成を継続しています。5月10日からは第11次の応募受付を開始しました。受付は24日まで。前回も400件近い応募が寄せられており、ボラサポへの強い期待が伺えます。第11次の助成額は1億7千万円程度で、決定は8月下旬の予定です。

<赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」 (ボラサポ) とは?>

東日本大震災の被災地における支援活動には、ボランティアグループやNPOが大きな役割を果たします。こうした活動を資金面で支援するため、赤い羽根の中央共同募金会では、赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」(ボラサポ)を運営しています。ボラサは、2015年3月までの約4年にわたり、被災地での支援活動を支えます。

■ボラサポ募金&助成情報

(4月30日現在累計)募金総額:41億2070万円 助成実績:27億9766万円

★助成決定内容・団体自身による活動レポートは中央共募ホームページをご覧くださいhttp://www.akaihane.or.jp/er/p3.html

★助成応募しやすい助成金です:5名以上のグループで活動した場合は助成対象となるなど、非常に助成申請しやすい支援金です。また、支援活動をマネジメントする専門的な人材への人件費も助成対象となり、被災地での活動を全面的に支えます。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

プレスリリース添付画像

スペシャルサポーターに就任したバイクレーサー須貝義行氏

「ボラサポ」マークを付けて疾走する須貝氏のマシン

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中