つくば環境スタイル“SMILe”を具現化する住民主導の『サスティナブルコミュニティ』構想推進協定を締結
2013/07/02
大和ハウス工業株式会社
NTT都市開発株式会社
つくば市
「つくば環境スタイル“SMILe”を具現化する住民主導の
『サスティナブルコミュニティ』構想の推進に関する協定」を
大和ハウス工業,NTT都市開発,つくば市の3者間で本日締結
つくば市は「つくば環境スタイル“SMILe”~みんなの知恵とテクノロジーで笑顔になる街~(※1)」(以下,つくば環境スタイル“SMILe”)の提案により,平成25年3月,国から環境モデル都市(※2)に選定されました。この提案でつくば市はつくばエクスプレス沿線にある葛城地区C43街区を先進的かつ先導的な取組を進めていく「コミュニティ型低炭素モデル街区」に位置づけております。
この度,葛城地区C43街区における事業主体である大和ハウス工業㈱(以下,大和ハウス)及びNTT都市開発㈱(以下,NTT都市開発)と,環境モデル都市として「つくば環境スタイル“SMILe”」の取組を進めるつくば市で,「つくば環境スタイル“SMILe”を具現化する住民主導の『サスティナブルコミュニティ』構想(※3)(以下,本構想)の推進に関する協定」を締結することとなりました。この協定締結により,環境モデル都市・つくばが取り組む「つくば環境スタイル“SMILe”」を具現化し,低炭素型ライフスタイルの実現を目指します。
(※1)
オールつくばでの連携体制をベースに,人々の暮らし(建物や移動)に起因するCO2を重点的に削減するモデル。Smart Community(コミュニティエコライフ),Innovation & Technology(最先端技術),Learning & Education(環境教育,実践),Mobility Traffic(モビリティ・交通)の4つの統合アプローチで,高齢者や子どもをはじめ,あらゆる層の人々が笑顔になる街の実現を目指す。
(※2)
我が国における低炭素社会づくりをけん引する優れたものとして,温室効果ガスの大幅削減や先導性・モデル性など,5つの基準により,国から選定された都市
(※3)
環境モデル都市・つくばが提案した「つくば環境スタイル“SMILe”」を具現化する取組として,国土交通省「平成24年まち・住まい・交通の創蓄省エネルギー化モデル構築支援事業」のもと, 申請企業である大和ハウスと,協同提案企業であるNTT 都市開発,㈱プレイスメイキング研究所がつくば市の支援を受け策定した構想
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 大和ハウス工業株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 建設業
- URL https://www.daiwahouse.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
カスタマーハラスメントに対する方針を策定しました
4/1 11:09
間伐材耐火外壁「カンタイパネル」を開発
3/28 10:00
「ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト」販売開始のお知らせ
3/28 10:00
木材を鉄骨の被覆材に使用した木鋼ハイブリッド耐火柱「Dkitto-Column」を開発
3/27 17:33
「d_ll TSUKUBA(ディールつくば)」「大和ハウスつくば駅前ビル」オープン
3/27 11:00
兵庫県三木市に企業版ふるさと納税を実施
3/14 14:23
「DPL Vietnam Minh Quang(ベトナムミンクアン)」開所
3/12 15:12
高変換率のバイオメタノール合成法を開発
3/11 16:29
大和ハウスグループ32社が「健康経営優良法人2025」に選定されました
3/10 16:00
当社海外初となる「オンサイトPPA」の展開をタイ王国で開始
3/3 17:23
「THE STATELY(ザ ステイトリー)」販売開始
3/3 10:54
分譲マンション「プレミスト旭川ザ・タワー」竣工
2/27 11:12