「人とペットが共生する室内環境と空気の課題」に関する意識調査

ダイキン

2013年7月10日

ダイキン工業株式会社

<ダイキン『第19回 現代人の空気感調査』>

全国600名に聞いた「人とペットが共生する室内環境と空気の課題」に関する意識調査

節電より、留守番ペットの熱中症対策を意識

ダイキン工業株式会社は、この度、全国の20 代~70 代の男女600人を対象に「人とペットが共生する室内環境と空気の課題」をテーマに『第19回現代人の空気感調査』アンケートを実施しました。

『現代人の空気感調査』は、“空気”に関する現代人の意識や課題を浮き彫りにすることで、日頃意識されにくい“空気”について、多くの方々に興味と関心を持っていただくことを目的として、2002年から実施しています。

社会が大きく変化する中で、ペットと人間の関係も徐々に変わってきました。今の日本では、ペットを家族の一員として位置づけて室内で一緒に暮らす家庭が多く、その数は増加傾向にあります。富士経済「2011年ペット関連市場マーケティング総覧」によれば、犬猫共に室内飼育率は70%を超えるとの調査結果も出ています。

ペットと人間が同じ空間で共に暮らすことが日常的になっている昨今、「空気環境に対する意識や要求水準も高くなっているのではないか」「実際に暮らす中で、空気に関する様々な悩みごとや困りごとを抱えているのではないか」との推定ができます。一方で、ペットと人間が共生するための空気環境についての調査は少なく、課題や解決方法がはっきりしていないのが実情です。

そこで、当社は、19回目となる今回の調査で「人とペットが共生する室内環境と空気の課題」をテーマとして取り上げ、室内でペット(犬、猫)を飼っている人を対象に、その意識と実態をまとめました。

その結果、「ペットの抜け毛やニオイについては関心が高いにも関わらず、その対策については我慢するかあきらめ気味」「室内の温度管理の意識は総じて低い」「留守番ペットの熱中症対策は、間違っているものも多い」といった実態が浮き彫りになりました。

なお、今回の調査結果につきましては、空調機器メーカーとしての立場からの考察に加えて、ペットの生態に詳しい、赤坂動物病院 副院長の柴内晶子先生に専門家の立場から、調査結果の解析と、ペットにとって快適な室内環境について提言をいただいています。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中