加湿ストリーマ空気清浄機3機種を新発売

ダイキン

2013年8月8日

ダイキン工業株式会社

空気中の浮遊物質に付着した有害なガス状化学物質をストリーマが抑制

加湿ストリーマ空気清浄機3機種を新発売

ダイキン工業株式会社は、カビ菌・アレル物質・ニオイなどの物質を空気清浄機内部で分解・除去※1する「ストリーマ」と、空気清浄機から飛び出して抑制する※2「アクティブプラズマイオン」のダブル方式を採用した、加湿ストリーマ空気清浄機3機種を2013年9月14日より発売します。

本商品に搭載している「ストリーマ」の効果により、空気中の浮遊物質に付着している有害なガス状化学物質まで抑制※3することを実証しました。これにより、大気汚染の原因と言われている粒子だけでなく、ガス状化学物質も除去し、室内の空気を清浄します。

また、エアコンと併用することで空気を循環させ、空気をきれいにしながらエアコン暖房の快適性向上にもつながる※4「きれいサーキュレーター」や、「自動運転」に比べて電気代を約43%削減※5(MCK70Pの場合)できる「新eco節電」機能を全機種に搭載しました。

集塵効率を高める「電気集塵」や、加湿する水をキレイに保つ「水除菌※6」など、当社独自※7の清浄機能は継承し、清浄能力と省エネ性を両立します。

【商品の特長】

1.空気中の浮遊物質に付着した有害ガスに対する、「ストリーマ」の抑制効果を実証

空気中の微小な浮遊物質には、有害なガス状化学物質が付着していることが多く、空気清浄機の集塵フィルターで捕獲しても、付着しているガスは集塵フィルターから再飛散してしまいます。本商品に搭載しているストリーマは、集塵フィルター上の物質に付着しているガスを分解し、集塵フィルターから再飛散されるガス状化学物質を24時間で98%以上抑制※3することを実証しました(試験方法:ガソリンエンジンから発生する濃度60mg/m3の粉塵を集塵フィルターで捕獲し、運転前後の機器吹出風のガス成分を測定比較。脱臭フィルターの効果は含まず。試験機はMCK70Pと同等機種MCK70Nを使用)。酸化分解力を持つ「ストリーマ」により、常に清潔な空気を部屋に供給します。

2.「きれいサーキュレーター」が温度ムラを軽減し、エアコン暖房時の快適性を向上

  エアコンとの併用で空気の循環を促進する「きれいサーキュレーター」運転が、部屋の温度ムラを軽減します。本機能は、空気清浄機内部の温度センサーが室温の変化を感知し、必要に応じて自動で風量を切り換え、室内の空気を清浄しながら循環させます。本機能とエアコン暖房を併用した場合、併用しなかった場合に比べて、床上温度がエアコンの設定温度に到達するまでの時間を約10分短縮します※8(風量設定3、設定温度20℃のエアコンAN40PCPと、きれいサーキュレーター運転時のMCK70Pの併用運転において。14畳の部屋で室内外温度7℃、エアコンから約5m先の温度到達時間)。暖かい空気が部屋の上部に溜まって室内に温度ムラが生じるため、足元が寒くなりやすいというエアコン暖房時の現象を抑えます。また、本機能を上手に活用しながらエアコン暖房の設定温度を調節することで、節電にもつながります※9。

3.「新eco節電」機能を全機種に搭載

ホコリとニオイのダブルセンサーで部屋の空気の汚れ具合を監視し、空気がキレイな状態では運転を自動休止する新「eco節電」機能により、無駄な消費電力を抑えます。風量を「しずか」から「強」までの4段階で切り替えながら連続運転する「自動運転」に比べて、約43%の節電(1時間あたり約5.3Wh削減※5)を実現します。風量が控えめで運転音も静かな本機能で、寝室や書斎など静音性が求められる小さな部屋のニーズにも対応できるよう、コンパクトタイプも含め全機種に搭載しました。

※1 (カビ菌除去)測定方式:抗菌試験/カビ除去試験 試験機関:(財)日本食品分析センター試験番号:第204041635-001号 試験結果99.9%除去 (フィルターに捕獲したものに効果を発揮します。) (アレル物質除去)試験条件:アレル物質にストリーマを照射し、ELISA法/電気泳動法/電子顕微鏡法のいずれかでアレル物質タンパクの分解を確認。試験結果99.6%除去(フィルターに捕獲したものに効果を発揮します。) 

※2 (カビ菌除去)試験名称:カビ抵抗性試験 試験機関:(財)日本紡績検査協会 試験番号:019190-1 試験結果:9L容器内/28日培養後、カビ菌の生成を半減以下 (アレル物質除去)試験名称:スギ花粉アレル物質抑制試験 試験機関:ITEA㈱東京環境アレルギー研究所 試験番号11M-RPTMAY031 試験結果:45L容器内/スギ花粉のアレル物質を約8時間で95.5%以上低減 (アンモニア除去)試験名称:消臭試験 試験機関:(財)日本紡績検査協会 試験番号:200097-1 試験結果:5L容器内/アンモニアが約240分で92.3%減少

※3 (ガス抑制)試験方法:ガソリンエンジンから排出させた汚染粉塵において、粉塵濃度60mg/m3になった時点で空気清浄機を50分運転。フィルターにガスを十分吸着させた後フィルターについたガスの分解効果を測定。 試験機関:暮らしの科学研究所株式会社 試験番号:20130622-1 試験結果:ストリーマを照射し続けた場合24時間後98%以上除去(脱臭フィルターの効果含まず)。 試験機: MCK70P同等機種(MCK70N)

※4 きれいサーキュレーターありなしで比較。試験機:エアコンAN40PCP(風量設定3:5段階中)空気清浄機MCK70P(きれいサーキュレーター運転) 試験条件:設定温度20℃ 運転開始時の室温7℃ 外気温7℃ 運転開始30分後のエアコンから約5m付近の床上温度。試験室大きさ:14畳 試験結果:きれいサーキュレーターあり20℃ なし18℃(きれいサーキュレーター有無で、2℃の床上温度分布改善)

※5 新eco節電モード(7.1Wh)と自動運転モード(12.4Wh)の比較 試験機:MCK70P 試験条件:6畳で1時間運転 運転開始直後にタバコ1本喫煙した場合※6 (加湿フィルターの除菌)加湿フィルターで捕獲したものに効果を発揮します。試験装置において同等条件の細菌にストリーマ放電で生じた活性種を照射。商品と同じストリーマ放電部を使用し、距離、位置ともに商品と同等に設定。実使用空間での効果とは異なります。測定方法:抗菌試験/細菌除去試験 試験機関:(財)日本食品分析センター 試験番号:第203120769-001号 試験結果99.99%除去/カビ除去試験 試験機関:(財)日本食品分析センター 試験番号:第204041635-001号 試験結果:99.9%除去 (水トレーの除菌)測定方式:除菌効果試験 試験機関:(財)日本食品分析センター 試験番号:第12048582001-01号 試験結果:24時間で99.99%除去。運転しストリーマを照射し続けた場合、約6ヶ月の抑制効果。 試験機: MCK70P同等機種(MCK70N) 

※7 2013年8月8日現在、家庭用空気清浄機でストリーマ放電により行う点において 

※8 きれいサーキュレーターありなしで比較。試験機:エアコンAN40PCP(風量設定3:5段階中)空気清浄機MCK70P(きれいサーキュレーター運転) 試験条件:設定温度20℃ 運転開始時の室温7℃ 外気温7℃ エアコンから約5m先が20℃になるまでの時間。試験室大きさ:14畳 試験結果:きれいサーキュレーターあり23分 なし33分 

※9 きれいサーキュレーターありなしで比較。試験機:エアコンAN40PCP(風量設定3:5段階中)空気清浄機MCK70P(きれいサーキュレーター運転) 試験条件:運転開始時の室温7℃ 外気温7℃ エアコンから約5m付近の床上温度20℃になる設定温度にて運転し、12時間運転した場合の消費電力量比較。試験室大きさ:14畳 試験結果:エアコン期間消費電力約14%削減(きれいサーキュレーターあり5403W なし6277W) 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中