2013年度 早稲田大学オープンキャンパスに、約55,000人が参加
早稲田大学オープンキャンパスは、8月3日・4日を中心に開催され、先週8月24日の所沢キャンパスでの開催をもって、2013年度の早稲田大学オープンキャンパスはすべて終了しました。
2013-08-28
早稲田大学広報室広報課
2013年度 早稲田大学オープンキャンパスに、約55,000人が参加
国内最大規模の入場者数を迎えて
早稲田大学オープンキャンパスは、8月3日・4日を中心に開催され、先週8月24日の所沢キャンパスでの開催をもって、2013年度の早稲田大学オープンキャンパスはすべて終了しました。今年度は、7月下旬に大阪、福岡でも出張オープンキャンパスを開催するなど、「早稲田一色に染まる日」が各地で展開されました。
早稲田キャンパス・西早稲田キャンパスで開催された2日間は、天候にも恵まれ、5万人を超える受験生・保護者の方々が来場し、各学部の説明会や模擬講義などに熱心に耳を傾けていました。
特に、現役早大生が早稲田の魅力について熱く語るトークライブ「わせだイズム」、学生サークルによる受験生応援イベントは、会場である大隈講堂や小野記念講堂が満員となるほどの大盛況でした。応援部によるパフォーマンスでは、受験生、保護者、当日手伝っていた在学生らが皆で声を合わせ、受験生の日々の奮闘にエールを送り、早稲田での再会を誓いあいました。
■入場者数(資料配付数)
早稲田キャンパス(本部キャンパス):39,846人
西早稲田キャンパス等(理工系キャンパス):11,665人
所沢キャンパス(8月24日):1,584人
大阪(7月27日)、福岡(7月28日):1,703人
総合計:54,798人
【リンク】
ニュースリリース http://www.waseda.jp/jp/news13/130828_opencampus.html
入学センター http://www.waseda.jp/nyusi/
オンライン・オープンキャンパス 大学体験webサイト http://taiken-waseda.jp/
早稲田大学公式Facebook https://www.facebook.com/WasedaU
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
酵母発酵ニンニクが細胞の健康を守る仕組みを解明
4/16 11:00
音が導くスプリント走への効果
4/11 11:00
地理的距離はやはり友好国支援を遠ざける
4/8 15:00
ケミカルループ法で化学原料製造と二酸化炭素再資源化を交互に実現
4/8 13:00
AIで有機結晶の機能を高出力化
4/3 11:00
石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞 候補作品の募集について(4/15受付開始)
3/31 11:00
テラヘルツ波で耳の病気を見える化
3/28 10:00
日本人の「デモ嫌い」が生むプロパガンダへの脆弱性を解明
3/27 10:00
日本人は権威主義国家のナラティブに広く説得されることが明らかに
3/17 11:00