浜ホトと早大、除染作業を効率化する軽量・低廉な好感度ガンマ線撮像カメラを開発、2014年2月より販売開始
浜松ホトニクス株式会社の大須賀慎二中央研究所第一研究室研究室長代理と早稲田大学の片岡淳准教授らは、JST先端計測分析技術・機器開発プログラムの一環として、高感度で実用的な角度分解能を併せ持ち、容易に携帯可能なガンマ線撮像用「コンプトンカメラ」の実用化に成功しました。
2013-09-11
早稲田大学広報室広報課
放射性物質の除染作業を効率化するガンマ線撮像用コンプトンカメラ製品化
従来よりも大幅な小型・軽量化と低価格化を実現-理工・片岡准教授が共同研究
浜松ホトニクス株式会社(以下浜ホト)の大須賀慎二中央研究所第一研究室研究室長代理と早稲田大学の片岡淳准教授らは、JST先端計測分析技術・機器開発プログラムの一環として、高感度で実用的な角度分解能を併せ持ち、容易に携帯可能なガンマ線撮像用「コンプトンカメラ」の実用化に成功しました。特に、浜ホト独自の高感度半導体光検出素子MPPCと高密度で発光特性の良好なシンチレータを用いて、重量を1.9kgと従来品の約4分の1にまで軽量化し、大幅な低価格化にも成功しました。
本製品は、コンプトン散乱の原理を利用してガンマ線飛来方向の分布を画像化し、放射性物質の除染に役立てるために開発したものです。居住制限区域に相当する1時間当たり3.8から9.5マイクロシーベルト(以下μSv/h )程度の環境下で、放射性物質の集積(ホットスポット)を数分程度で撮像できます。具体的には、実験室環境においてカメラ位置で5μSv/hの空間線量率を与えるセシウム137線源を10秒程度で画像化する計測感度を有しています。
当面は、福島県の除染が必要な自治体に限定して、11月15日からモニター用として貸し出しを開始し、2014年2月より販売を開始します。
なお、本製品は、11月7日(木)から3日間、アクトシティ浜松(浜松市中区)で5年ぶりに開催される、浜松ホトニクス総合展示会「フォトンフェア2013」に出展します。
【リンク】
ニュースリリースのページ http://www.waseda.jp/jp/news13/130911_camera.html
早稲田大学理工学術院総合研究所片岡研究室 http://www.spxg-lab.phys.waseda.ac.jp/
浜松ホトニクス株式会社のプレスリリース http://www.hamamatsu.com/jp/ja/news/products/20130910000000.html
科学技術振興機構(JST)のプレスリリース http://www.jst.go.jp/pr/announce/20130910/index.html
【関連記事】
理工・片岡研究室、新種の「毒蜘蛛パルサー」発見 東工大グループと共同研究し、日本天文学会で発表 http://www.waseda.jp/jp/news11/120322_blackwidowpulsar.html
宇宙から人体まで ――高エネルギー物理で極限の世界に挑む 片岡淳/早稲田大学理工学術院准教授 http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/research/kyoso_100525.htm
フェルミ衛星が、巨大な高エネルギー粒子雲からガンマ線を発見 理工研・片岡淳准教授参加、広島大・深沢教授ら日米欧研究チームが発表 http://www.waseda.jp/jp/news10/100402_fermi.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
銅酸化物高温超伝導体Bi2212の紫外・可視光領域における大きな光学的異方性の起源を解明
11/20 11:00
小さな刺激が選択の悩みを解消
11/18 11:00
早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 新シリーズ配信開始
11/14 11:00
第24回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」発表
11/12 14:00
「見たいニュースだけ見る」はアメリカ特有の現象
10/30 11:00
11/21 早稲田オープン・イノベーション・フォーラム2024開催
10/15 11:00
早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 新シリーズ配信開始
10/10 15:00
光合成微生物の力でサステナブルな細胞培養を実現
10/3 14:00
ヒト常在菌の個別解析、新時代へ
10/3 12:00