WAVOCグローバルセミナー:インドで働きたいあなたへ グローバル・キャリアへ向けたアクション・プラン
2013/09/17
早稲田大学広報室広報課
WAVOCグローバルセミナー:インドで働きたいあなたへ
グローバル・キャリアへ向けたアクション・プラン
世界各国で働いてみたいが、具体的に何をしたいか整理が出来ていない。そんな学生を
早稲田大学ボランティアセンター(WAVOC)が後押しします。本セミナーは、インドを
フィールドにボランティア活動をしていく学生から、仕事として働く日本の人々の姿を
もっと知りたいというニーズが広がり、WAVOCが中心となって計画したものです。
まずは現在の自分を理解し、夢への道筋を描いていくワークショップや、実際にインド
で働く講師陣によるセミナーなど全7回の課程を経て、同じく世界で働くことを夢見る
仲間等と共に気づき、考え行動する中で、それぞれのアクションプランやキャリアを
描いていくことを目指しています。なお、このセミナーは公益財団法人電通育英会から
助成金をいただき、開講しています。
すでに本セミナーはスタートしており、今回で2回目の開催となります。メディアの
関係者で取材等をご希望の場合は、下記広報課までご連絡ください。
今後の予定
【講演】
(いずれも18時半~20時 )
・9月25日(水) 秋吉 恵(WAVOC教員)によるオリエンテーション(第二回目)
・10月9日(水)中島 閲嗣氏(ひょうご国際ビジネスサポートデスクデリー・
チーフアドバイザー(元インド三井物産株式会社 業務企画統括部次長 調査企画室 主管))
・10月21日(水)中 正男氏(Casio India Co., Pvt. Ltd.(カシオインディア)社長)
【ワークショップ】
・2014年1月15日(水) まとめのワークショップ 『アクション・プランを立てる』
山本由紀子氏 NRM International/Deputy General Manager
・2014年2月初め アクション・プラン・プレゼンテーション
ゲスト講師たちに向けてアクション・プランをプレゼンテーションします。
詳細はこちら
http://www.waseda.jp/wavoc/event/2013/130703.pdf
【ご参考】
WAVOCグローバル・セミナーについて
http://www.waseda.jp/wavoc/event/2013wavocglobalseminar.html
第一回セミナー「自分を知る:夢のたな卸し」の様子
http://www.waseda.jp/wavoc/event/2013wavocglobalseminar.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
酵母発酵ニンニクが細胞の健康を守る仕組みを解明
4/16 11:00
音が導くスプリント走への効果
4/11 11:00
地理的距離はやはり友好国支援を遠ざける
4/8 15:00
ケミカルループ法で化学原料製造と二酸化炭素再資源化を交互に実現
4/8 13:00
AIで有機結晶の機能を高出力化
4/3 11:00
石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞 候補作品の募集について(4/15受付開始)
3/31 11:00
テラヘルツ波で耳の病気を見える化
3/28 10:00
日本人の「デモ嫌い」が生むプロパガンダへの脆弱性を解明
3/27 10:00
日本人は権威主義国家のナラティブに広く説得されることが明らかに
3/17 11:00