クォーター制を活かした国際教育プログラム Waseda Summer Session 2014(6/21-)、始動
2014年2月24日
早稲田大学広報室広報課
クォーター制(4学期制)を活かした国際教育プログラム
Waseda Summer Session 2014 (6/21-)
Wasedaで学ぶ本格的サマーコース、始動
早稲田大学では2014年6月21日~7月17日に、外国大学の在学生や留学から帰国直後の本学学生等を対象とした、Waseda Summer Session 2014 を実施します。本プログラムは、外国大学の在学生と本学学生がWasedaで学び合う、2013年に他大学に先がけて導入したクォーター制を活かした本格的サマーコースを実施するための第一歩です。国内外から著名な教員を招聘し、本学の教員と共同で実施する授業もあります。2014年度については外国大学からの参加者は今年3月中野駅近くに新設される国際学生寮WISH(Waseda International Student House)に宿泊します。
プログラム概要
履修者は4週間に亘り、政治、ビジネス、歴史、文化といった6コースの中から2コースを選び学びます。また来日する学生の日本理解を促進するために、日本語の集中プログラムや、課外活動として歴史的名所を巡る「Field Trips」、早稲田大学国際コミュニティセンター(ICC)主催による茶会や浴衣を体験出来る「Japanese Festival」、学生同士が多角的な議論を行う「Visitor Sessions」など、多彩なプログラムを用意しています。
* 実施期間:2014年6月21日(土)~7月17日(木)(オリエンテーション・Field Tripsを含む)
* 実施場所:早稲田キャンパス
* 科目提供数:6科目 ※英語による授業
* 科目登録:2科目 ※任意科目として短期日本語集中プログラムから別途1科目登録可
* 科目内容:政治/ビジネス/歴史/文化 ※それぞれ日本に関する入門的な内容
【関連:短期日本語集中プログラム】
6月20日~7月10日 日本語教育研究センター 短期日本語集中プログラム 初級~中級レベル計6科目
* 参加学生:① 外国大学の在学生 ② 留学から帰国直後の本学学生等
* 定員:100名 (内訳:① 80名 ② 20名)
* 単位付与:最大5単位
クォーター制とは
本学は創立150周年(2032年)に向けた中長期計画「Waseda Vision 150」の施策のひとつとして、2013年度から1年を4つの授業実施期間に分ける「クォーター制」を導入しました。本プログラムはこのクォーター制のメリットを活かすプログラムとして実現したものです。
クォーター制導入により期待される効果
* サマープログラムへの参加(派遣・受入)促進
* アカデミックカレンダーを海外と合致させることによる留学(派遣・受入)促進
* 海外著名教員の招聘による夏季集中授業の提供
国際学生寮WISHとは
今年3月、グローバルリーダー育成の新たな拠点として開設される「早稲田大学中野国際コミュニティプラザ」に、日本人学生と留学生が共生する国際学生寮WISH(Waseda International Student House)をオープンします(定員872名)。多様なバックグラウンドを持つ学生が共に学び生活することで、国籍や専門分野を超えた幅広い人脈づくりにもつながり、生涯にわたる友人関係を築けるチャンスに溢れています。
Waseda Summer Session 公式サイト
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
銅酸化物高温超伝導体Bi2212の紫外・可視光領域における大きな光学的異方性の起源を解明
11/20 11:00
小さな刺激が選択の悩みを解消
11/18 11:00
早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 新シリーズ配信開始
11/14 11:00
第24回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」発表
11/12 14:00
「見たいニュースだけ見る」はアメリカ特有の現象
10/30 11:00
11/21 早稲田オープン・イノベーション・フォーラム2024開催
10/15 11:00
早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 新シリーズ配信開始
10/10 15:00
光合成微生物の力でサステナブルな細胞培養を実現
10/3 14:00
ヒト常在菌の個別解析、新時代へ
10/3 12:00