高齢者向け賃貸住宅・施設対応商品 「セジュールウィット-ロペール」「セジュールオッツ-ロペール」発売
2014/04/30
大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 大野直竹
大阪市北区梅田3-3-5
賃貸住宅商品ラインアップ拡充
高齢者向け賃貸住宅・施設対応商品
「セジュールウィット-ロペール」「セジュールオッツ-ロペール」発売
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、2014年5月1日より、高齢者向け賃貸住宅・施設対応の工業化住宅商品「セジュールウィット-ロペール」「セジュールオッツ-ロペール」を発売し、賃貸住宅商品のラインアップを拡充します。
当社は、「人・街・暮らしの価値共創グループ」として、住宅建設、商業施設開発、ロボット事業など、多岐にわたる事業領域を手掛けていますが、サービス付き高齢者向け住宅やグループホームといった医療・介護施設建設では、これまでに累計4,045棟(※1)の契約実績をあげ、2012年度では698億円の受注実績がありました。
今回発売する高齢者向け賃貸住宅・施設対応の2・3階建て工業化住宅商品「セジュールウィット-ロペール」「セジュールオッツ-ロペール」は、少子高齢化が加速し、単身世帯が増加している現在の日本社会において、今後需要が高まると予想される高齢者向けの住宅・施設として、これまで賃貸住宅分野で培った居住快適性と高デザイン性を活かして開発された商品です。
また、工場生産による工業化住宅のメリットによって、安定した品質での供給を可能にし、工期短縮によるコストダウンを実現しています。
当商品によって、土地オーナー様に対して、より幅広い土地活用の提案を行い、高齢者向け住宅・施設の分野において更なる業績の拡大を図ります。
※1.2014年3月末現在。
●ポイント
1. 資産価値を高めるデザイン性の高い外観
2. 女性入居者の満足度を高める「SSW(シニア・セーフティ・ウーマン)仕様」
3.花粉・塵・PM2.5を吹き飛ばす「ダスアゲインルーム」
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 大和ハウス工業株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 建設業
- URL https://www.daiwahouse.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
給与水準の改定および初任給の引き上げに関するお知らせ
1/20 10:00
大阪府南河内郡河南町と大和ハウス工業が連携協定を締結
1/17 17:45
「xevo Ⅿ3(ジーヴォ・エムスリー)」発売
1/6 15:00
多世代交流拠点「(仮称)三木地域交流拠点」を着工
2024/12/24
「ジャパンラグビーリーグワン」との オフィシャルパートナー契約を締結
2024/12/20
タワーマンション「プレミストタワー千里丘」概要決定
2024/12/19
「カーボンニュートラルの実現に貢献する建築物木材利用促進協定」を締結
2024/12/17
「2024年度省エネ大賞」で「省エネルギーセンター会長賞」を受賞しました
2024/12/16
「67歳選択定年制度」を導入します
2024/12/13
総合災害モニタリングシステム「DoKo-moni」を開発
2024/12/5