サミュエル・ベケット展関連公演 アイルランドの劇団「Company SJ and Barabbas」招聘公演
2014年6月5日
早稲田大学広報室広報課
『サミュエル・ベケット展―ドアは
わからないくらいに開いている』関連公演
アイルランドの劇団「Company SJ and Barabbas」招聘公演
早稲田大学演劇博物館では、アイルランドの劇団「Company SJ and Barabbas」招聘公演を行います。
今回の公演は現在演劇博物館にて8月3日(日)まで開催されている『サミュエル・ベケット展―ドアはわからないくらいに開いている』に因んだ公演となっています。ダブリンの街路や路地裏でベケットの演劇を上演して非常に高い評価を得ているアイルランドの劇団の初来日公演となり、当日は演劇博物館前の路上などで公演が行われる予定です。
記
『サミュエル・ベケット展―ドアはわからないくらいに開いている』関連公演
アイルランドの劇団「Company SJ and Barabbas」招聘公演
日時:2014年6月11日(水)~13日(金)
全3回・各回18時30分~19時30分(予定)
会場:演劇博物館 前舞台(雨天決行)
参加:予約不要・観覧無料
上演作品 サラ‐ジェーン・スケイフ演出
・「芝居 下書きⅠ」 Rough For Theatre I
・「言葉なき行為II」 Act Without Words II
演劇博物館前にて野外パフォーマンスとなります。
※なお、演劇博物館は11日、12日は18:30まで、13日は19:00まで開館いたします。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
ナノ多孔体の結晶性を制御する新たな合成方法を開発
本日 10:00
景気変動とギグワーク
6/27 11:00
折り紙と切り紙の融合
6/25 14:00
「人生の意味とは何か」という問いに、現象学・哲学から切り込んでみた
6/24 14:00
日本政治におけるジェンダーの見えない壁
6/24 11:00
全国規模の下水サーベイランスの金銭的価値を試算
6/23 14:00
明治から昭和初期の写真2,800点超を収録 高解像度データの有償貸与を開始
6/23 13:00
植物の乾燥耐性を支えるミオシンXI
6/23 11:00
利益未達企業の“将来志向戦略”
6/17 14:00