スポーツ界最高峰の「スポーツマネジメント大学院」にてつくば国際スポーツアカデミーが特別講義を初開催!

TIAS

2015年3月14日

国立大学法人 筑波大学

つくば国際スポーツアカデミー

スポーツ界最高峰の「スポーツマネジメント大学院(AISTS)」にて

次世代リーダーの育成を視野につくば国際スポーツアカデミー(TIAS)が

特別講義を初開催!

つくば国際スポーツアカデミー(Tsukuba International Academy for Sport Studies:以下、TIAS)は、国際オリンピック委員会(IOC)が中心となって設立したスポーツ界最高峰のスポーツマネジメント大学院(International Academy of Sports Science and Technology:以下、AISTS)にて、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催を見据え、国際スポーツ界の次世代リーダーを育成するための特別講義を、2015年3月13日(スイス・ローザンヌ現地時間)、初めて開催しました。

AISTSの特別講義には、TIASから真田久(筑波大学・TIASアカデミー長)、清水諭(筑波大学・TIAS副アカデミー長兼統括責任者)、江上いずみ(筑波大学・講師)の3名に加え、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会のマーケティング専任代理店である電通から有賀勝、満田哲彦、野口嘉一の合計6名が日本人講師として登壇しました。

講義には、AISTSでスポーツアカデミーを専攻する学生41名が参加。今年度のAISTSの学生は、スポーツマーケティングの専門家や現役のエンジニア、また数名のオリンピアンやIOC委員のメンバーなど、世界26ヵ国から多様なエキスパートが集まっています。

TIAS講師陣は、嘉納治五郎と日本におけるオリンピック史、1964年東京オリンピックと都市デザイン、そして日本の「おもてなし精神」や2020年東京大会を控えた日本における国際スポーツアカデミーのヴィジョンなどをテーマに講義を行いました。各授業の後半に設けられたディスカッションでは、生徒から活発な質問や議論が飛び交い、講義時間を延長するほど大いに盛り上がりました。また、電通講師陣からは、主に統合的なスポーツマーケティングビジネスについての講義を行いました。

生徒とのディスカッションで熱気に満ち溢れた授業は、さながら“国際スポーツアカデミーの白熱教室”。特に議論が盛り上がったのは、2020年東京オリンピック・パラリンピックを見据えた国際スポーツ市場における産学官の連携です。世界規模で見たこれからのスポーツムーブメントを積極的に議論し合う生徒の反応を通じて、あらためて2020年東京大会への期待と関心の高さがうかがい知ることができる有意義な講義となりました。

            記

日付: 2015年3月13日(金) ※スイス・ローザンヌ現地時間

会場: スポーツマネジメント大学院

    (International Academy of Sports Science and Technology:AISTS)

11:00 ~ 12:30「The role of Sports Marketing Agencies in Japan」

13:30 ~ 15:00「Sports Marketing Agencies: the Case of Tokyo 2020」

有賀 勝(電通 スポーツ局 2020東京オリンピック・パラリンピック室)

満田 哲彦(電通 スポーツ局 2020東京オリンピック・パラリンピック室)

野口 嘉一(電通 ビジネス・クリエーション・センター 2020プロジェクト・デザイン室)

15:30 ~ 17:00「嘉納治五郎と日本におけるオリンピック史」

         真田 久(筑波大学・TIASアカデミー長)

        「1964年東京オリンピックと都市デザイン」

         清水 諭(筑波大学・TIAS副アカデミー長兼統括責任者)

        「日本のおもてなし精神」

         江上 いずみ(筑波大学・講師)                                            

                                    以上

「2020年東京オリンピック・パラリンピックに、何かしらの形でビジネスにかかわっていきたいと思っています。日本におけるスポーツアカデミーとスポーツビジネスの両方の最新動向を知ることができ、とても有意義なレクチャーでした。」

(AISTS学生/DECOENE Stijn/Belgian,39)

「これまで日本が開催してきたオリンピックの経験と、数々の災害を乗り越えてきたその歴史を踏まえて、日本がどうやって2020を成功させるのか大変興味深い授業でした。日本の“おもてなし精神”を具体的に聞くことができて、勉強になりました。」

(AISTS学生/HALL Rashid/Jamaican,26)

「筑波大学の嘉納治五郎が、日本のスポーツ史に与えた影響が絶大であることが興味深かったです。日本の義務教育(体育)で水泳があるのは、初めて知りました。日本のスポーツ史から、これからのスポーツイノベーションを紐解くのは、面白い研究になるかもしないと思いました。」

(AISTS学生/QIU Cindy/Chinese,28)

今回のAISTSでの特別講義についてIOCへ報告するため、TIAS講師陣はローザンヌにあるIOC本部を表敬訪問しました。IOCトーマス・バッハ会長秘書室長のヨッヒェン・フェルバー氏にお出迎え頂き、今後のTIASとの協力体制の更なる強化について改めてお願いをしてきました。

TIASは、日本政府が推進するスポーツおよびオリンピック・パラリンピックムーブメント普及のための「Sport for Tomorrow」プログラムの一環であり、政府の全面的な支援を受けています。TIASの母体である筑波大学は、アジア初の国際オリンピック委員会(IOC)委員である嘉納治五郎を前身校の学長に持ち、100年以上にわたって日本のオリンピック・ムーブメントを牽引してきました。2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピック競技大会を見据え、TIASでは、世界から選出された学生と交流し、オリンピック・パラリンピック教育をはじめ、最新のスポーツマネジメント、ティーチング・コーチングなど、幅広く学ぶことができます。現在、2015年10月1日からの入学者を対象としたTIAS修士学位プログラムの願書(2015年3月20日締切)を受け付けています。

◆つくば国際スポーツアカデミー(TIAS)・奨学金プログラムの詳細と申し込み方法について

http://tias.tsukuba.ac.jp/

※TIAS提携機関:スポーツマネジメント大学院(AISTS:International Academy of Sports Science and Technology)、ラフバラ大学、ソウル大学、ケルン体育大学など

【配布先:文部科学記者会、東京都庁記者クラブ】

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 つくば国際スポーツアカデミー(TIAS)
  • 所在地 茨城県
  • 業種 その他教育
  • URL http://www.tsukuba.ac.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中