「四次元ポケットPROJECT」広告シリーズ第三弾スタート!
2015年4月8日
富士ゼロックス株式会社
「四次元ポケットPROJECT」広告シリーズ第三弾スタート!
富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:山本 忠人)は、日本の未来を創る原動力とも言える中堅・中小企業が持つ“技術”や“ノウハウ”を組み合わせ、国民的人気まんが「ドラえもん」の「ひみつ道具」づくりにチャレンジする「四次元ポケットPROJECT」第三弾の広告展開を、9日からスタートします。
「四次元ポケットPROJECT」広告シリーズ第三弾は、第一弾の「セルフ将棋」、第二弾の「望遠メガフォン」に続き、「ひみつ道具」である「室内旅行機」*1づくりへの挑戦を富士ゼロックスのITソリューションで支援したことを伝えるものです。
当社は、実在する複数の中堅・中小企業が本プロジェクトにおいてものづくりを行う際のコミュニケーションを支援するため、筐体の設計・製造に関わるドキュメントの情報共有や修正事項の確認を、クラウド上でスピーディーかつセキュアな環境で行える基盤を構築しました。
具体的には、ドキュメント共有を支援するクラウドサービス「Working Folder」を中心に据えたITソリューションにより、
プロジェクトに関係する各社で共有する仕様書・図面などを使い慣れた複合機で簡単に電子化、「Working Folder」にアップロードできる環境を提供しています。
さらに今回はモバイル環境でのドキュメントハンドリングを支援するアプリケーションソフトウェア「DocuWorks Mobile」を活用、外出先でタブレット端末から「Working Folder」内に格納されている仕様書・図面などを確認したり、端末にダウンロードし編集後アップロードできるなど、時間や場所に依存せず効率的な業務環境を構築することで「室内旅行機」づくりへの挑戦を支援しました。
*1室内旅行機:「ドラえもん」の「ひみつ道具」のひとつ。スイッチを入れると球体部分から部屋一杯に広がる映像が投影され、映写された場所にほんとにいるかのような体験ができ、部屋にいながら旅行気分が楽しめる機械
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 精密機器
- URL https://fujifilm.com/fb
過去に配信したプレスリリース
壱岐市とエンゲージメントパートナー協定を締結
2023/3/20
幅広い用紙対応力で印刷ビジネスを拡大するプロダクションカラープリンター新発売
2023/3/15
豪州のITサービス企業MicroChannel Servicesを買収
2023/2/28
請求書受領クラウドサービス「TOKIUMインボイス」を提供開始
2023/2/27
A4デジタルカラー・モノクロ複合機/プリンター新発売
2023/1/31