放課後NPOアフタースクール主催《新宿教育セミナー@Kinokuniya》「指導とトークを極める!教師力向上講座」
株式会社紀伊國屋書店(代表取締役社長 高井昌史)は、第3回新宿教育セミナー@Kinokuniyaとして<がんばる先生を応援します!! “先生のための夏休み充電スペシャル”「指導とトークを極める!教師力向上講座」>と題し、先生方に向けたセミナーに株式会社東洋館出版社と共に協力いたします。
2015年6月22日
株式会社 紀伊國屋書店
放課後NPOアフタースクール主催
《第3回新宿教育セミナー@Kinokuniya》
"がんばる先生を応援します!! "先生のための"夏休み充電スペシャル"
「指導とトークを極める!教師力向上講座」
株式会社 紀伊國屋書店(代表取締役社長 高井 昌史)は、来る8月17日(月)、紀伊國屋ホールにて、第3回新宿教育セミナー@Kinokuniyaとして、<がんばる先生を応援します!! “先生のための夏休み充電スペシャル”「指導とトークを極める!教師力向上講座」>と題し、先生方に向けたセミナーに株式会社 東洋館出版社と共に協力いたします。
「クラスづくり」や「コミュニケーション」をキーワードに「気楽に・楽しく・絶対に役立つコツ」を大公開!! 新学期に「パワー全開」で臨めるような1日にします。
教育界から“授業づくり・学級づくりのプロ”、筑波大学附属小学校の田中博史先生が「学級づくりの極意」を、またお笑い界から“笑いのプロ”ココリコ田中直樹さんが「トーク力」と「演技力」をキーワードに先生も子どもも楽しくなる「笑い」をそれぞれ大公開!超豪華な講師陣が、毎日がんばる先生にエールを送ります!
【講師】
田中博史(たなか・ひろし)......授業づくり・学級づくりのプロ
1958年、山口県生まれ。筑波大学附属小学校教諭。筑波大学人間学群教育学類講師、共愛学園前橋国際大学講師。日本数学教育学会出版部幹事。学校図書教科書「小学校算数」監修委員。子どもが授業でつぶやく言葉を大切にし、自ら考え、算数的に表現することができる子どもを育てることで知られる。全国の小学校から算数の模範授業や講師の要請が絶えない。著書に『子どもが変わる授業』『子どもが変わる接し方』『語り始めの言葉「たとえば」で深まる算数授業』『田中博史の算数授業のつくり方』(ともに東洋館出版社)など多数。
田中直樹(たなか・なおき)......笑いを創り出すプロ
1971年、大阪府生まれ。タレント。1992年、小学校時代の同級生だった遠藤章造とお笑いコンビ・ココリコボンバーズを結成。その後、ココリコへと改名して人気を博す。リーダーでボケ担当。また、俳優としても活動し、映画・テレビドラマなどでも活躍。プライベートでは2人のお子さんをもつ良き父親である。おもな出演番組に、『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日)『飛び出せ!科学くん』(TBS)「LIFE!~人生に捧げるコント~」(NHK)『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』『笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ)ほか多数。
【講座内容】
第1部:10:45~12:10
田中博史流学級づくりの極意!
子どもは接し方でここまで変わる!
「子どもが動きたくなるような仕掛け」「子どもが動きたくなる授業」をするにはどうすればいいのか。目からウロコの話の数々。田中博史流学級づくり・授業づくりの秘訣を大公開します。2学期が待ち遠しくなること請け合いです。
第2部:13:30~15:00
笑いのプロ&教育のプロが語る
クラスが変わる“笑いの力”
笑いのプロ・田中直樹先生と教育のプロ・田中博史先生のW田中対談! 今回は「トーク力」と「演技力」をキーワードに、どうすれば先生も子どもも楽しくなる「笑い」を生み出すことができるかを語り合ってもらいます。今すぐクラスで実践したくなる話が聞ける1時間半です。
日 時|2015年8月17日(月)10:30開演(10:00開場)
会 場|紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4階)
料 金|3,000円(全席指定・税込)
前売取扱|キノチケットカウンター(紀伊國屋書店新宿本店5階 受付時間10:00~18:30)
電話予約|紀伊國屋ホール03-3354-0141 (10:00~18:30)
主 催|特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール
後 援|茨城県教育委員会、川崎市教育委員会、千葉県教育委員会、千葉市教育委員会
横浜市教育委員会、埼玉県教育委員会、東京都教育委員会
協 力|株式会社 紀伊國屋書店 株式会社 東洋館出版社
リリースに関するお問合せ先:株式会社 紀伊國屋書店 総務部総務課広報担当
info@kinokuniya.co.jp
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社紀伊國屋書店
- 所在地 東京都
- 業種 小売業
- URL http://www.kinokuniya.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
2025年3月に「紀伊國屋書店 大手町ビル店」をリニューアルオープン
2/10 11:00
紀伊國屋書店「2024年1月~12月期 紀伊國屋書店ベストセラー大賞」を発表
1/22 12:00
「紀伊國屋じんぶん大賞2025 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表
1/10 10:00
「キノベス!2025」 紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30を発表
1/10 10:00
紀伊國屋書店 株式会社旭屋書店および株式会社東京旭屋書店の全株式を取得し完全子会社化
2024/12/27
紀伊國屋書店 インドネシア3号店を出店
2024/12/23
紀伊國屋書店 フィリピン3号店を出店
2024/12/17
第五十九回 紀伊國屋演劇賞決定のお知らせ
2024/12/13
紀伊國屋書店とCCCによる、旭屋書店および東京旭屋書店の株式譲渡契約締結のお知らせ
2024/11/29