『キョロちゃん“海の”大冒険』- 知育アプリ『キョロちゃん大冒険』がグレードアップ-
2015年9月17日
森永製菓株式会社
東大・池谷裕二教授の監修
「脳」の視点から3~6歳の時期に大切な要素を育むアプリ
『キョロちゃん“海の”大冒険』
~世界82カ国でDLされている知育アプリ『キョロちゃん大冒険』がグレードアップ~
9月17日(木)より配信開始
森永製菓株式会社(東京都港区芝 代表取締役社長・新井徹)は、「チョコボール」のマスコットキャラクター“キョロちゃん”を主人公にした3~6歳向け知育アプリ『キョロちゃん大冒険』の第二弾『キョロちゃん“海の”大冒険』を9月17日(木)より配信いたします。※Google Playにて先行配信、App Storeで近日中公開予定
『キョロちゃん大冒険』は、「チョコボール」のキョロちゃんと遊びながら想像力や好奇心、思考力など、3~6歳の時期に伸ばすことが大切な要素を育む知育アプリとして2015年5月より配信、約3ヶ月で82カ国、10万ダウンロードされご好評いただいています。今回配信する「キョロちゃん“海の”大冒険」は、「キョロちゃん大冒険 ゆうえんち編・おかしこうじょう編」に続き「海底洞窟」を舞台とした新ステージで、脳に関する多くの著作で知られる池谷裕二教授(東京大学薬学部教授)の監修のもと開発したものです
「キョロちゃん“海の”大冒険」は、3歳~6歳の子どもたち向けアプリとして、前作の想像力・好奇心・思考力を磨く基礎機能に加え、『空間把握能力を高めること』『我慢できる力を高めること』『バランス感覚や直感力を高めること』の3つを「脳」の視点から重要な要素として開発し、キョロちゃんのアクションやステージ内の仕掛けを増やし、楽しさと学びをさらにグレードアップいたしました。
さらに、ステージをクリアするたびにもらえるスタンプを貯めると「キョロちゃんのシークレットムービー」が見られるなど、継続して楽しむことができる仕組みをプラスしています。その他、スタンプを貯めると、抽選でおかしの詰め合わせのプレゼントや池谷教授による「“脳”の視点からキョロちゃんのアプリ作りを楽しく学ぶワークショップ」へのご招待など「キョロちゃんからのごほうび」を新たにスタート。ゲームと現実の双方から、子どもたちのすこやかな成長を支援してまいります。
■森永製菓のアプリ事業
森永製菓では、ウェブやモバイルの領域でお客さまとより密接につながり、菓子の新しい価値と感動をさらに多くの方へお届けしたいと考え、新規事業創出プロジェクトの一つとして、2014 年よりスマートフォン・タブレット用アプリの企画・開発を本格的にスタートしました。
■『キョロちゃん大冒険』~想像力・好奇心・思考力を育む~
『キョロちゃん大冒険』は、これまでリリースしたすべてのアプリをランキング 1位に導くなど、知育アプリ開発のノウハウを持つ株式会社キッズスター(東京都世田谷区 代表取締役・平田全広)と森永製菓との共同開発によるものです。文字やナレーションを使用せず、小さなお子様でも、シンプルな操作でストーリーやパズルアクションを楽しむことができ、キョロちゃんと遊びながら想像力や好奇心、そして思考力を育むアプリです。本年5月のリリースから8月末までに累計10万ダウンロードを突破し、文字やナレーションがないことで言葉の壁を超え、米国や中国、台湾、タイ、インドネシアなど世界82カ国でダウンロードされています。
■第二弾 たんなる続編にとどまらない、新たな魅力が盛りだくさんの「キョロちゃん“海の”大冒険」
~空間把握能力を高める、我慢できる力を高める、直感力を高める~
「キョロちゃん“海の”大冒険」では、悪役ブラックキョロちゃんによってまたも奪われた3つの金の卵を取り戻すため、キョロちゃんが海の中を泳ぎ回り、冒険を繰り広げます。前作の「ゆうえんち編」「おかしこうじょう編」と同じく文字やナレーションを使わず、3歳のお子さまでも直感的に理解できるわかりやすいインターフェイスや、観察力・思考力を磨く知育パズルなど基本機能はそのままに、3~6歳のうちに育むことが大切な要素を高めるための仕掛けをさらに充実し、何度も楽しく遊べる工夫を加えています。
■ダウンロード&プレイ5回まで無料、課金でプレイ回数無制限に
『キョロちゃん大冒険』の第二弾「キョロちゃん“海の”大冒険」は9月17日(木)よりGoogle Playで先行して配信します。アプリのダウンロードは無料で、初回5回まで無料でプレイでき、アプリ内課金(税込価格360円)により無制限でプレイ可能となります。「キョロちゃん“海の”大冒険」は前ステージの「ゆうえんち編」「おかしこうじょう編」がダウンロードされていなくてもご利用いただけます※。また、「キョロちゃん“海の”大冒険」をfacebookでシェアしていただくと無料プレイ回数が8回に増えるキャンペーンを行う予定です。
※「ゆうえんち編」「おかしこうじょう編」は9月17日(木)以降も回数制限なく無料でお楽しみいただけます。
■スタンプを貯めるともらえる「キョロちゃんからのごほうび」
「“海の”大冒険」の配信にあわせて、ステージのクリア回数により、他では見られないスペシャルムービーを楽しめたり、おかしの詰め合わせなどが抽選でもらえる「キョロちゃんからのごほうび」をスタートします。ステージを1回クリアするとスタンプが1個発行され、スタンプを3個貯めると「キョロちゃんのシークレットムービー」が配信されます※。その後も5個、10個と貯めるごとに異なるムービーが配信されますので、お子様が何度もチャレンジしたくなり、楽しみながら継続してこの時期に大切な要素を育んでいくことができるようになっています。さらにスタンプを貯めると、池谷先生による「“脳”の視点からキョロちゃんのアプリ作りを楽しく学ぶワークショップ」(同15個)や、おかしの詰め合わせ(スタンプ30個)や)へのご招待などを抽選でプレゼントします。プレゼントの応募方法等はアプリ内でお知らせします。
※「ゆうえんち編」「おかしこうじょう編」をクリアしてもスタンプは発行されません。
■新ステージ配信記念イベントを東京駅一番街で開催
新ステージ「“海の”大冒険」配信にともない、9月19日(土)に、東京おかしランドにある「森永のおかしなおかし屋さん」で記念イベントを実施します。
開催場所:「森永のおかしなおかし屋さん」 (東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1)
開催日時:9月19日(土) 午後0時から午後6時まで
開催内容:
・新ステージを店内でダウンロードしていただいた方にチョコボールをプレゼント※先着100名様
・キョロちゃんとの記念撮影会
■アプリ概要
名称 :『キョロちゃん“海の”大冒険』
ジャンル :子ども向け知育アプリ
対象年齢 :3~6歳
プラットフォーム:iOS、android
推奨端末 :iOS7.0 以上、android 4.0 以上 RAM2G 以上 メモリ 2G 以上
利用方法 :App Store(近日中公開予定)、Google Playよりダウンロード
利用料金 :インストール無料(アプリ内課金)
紹介サイト URL :http://www.morinaga.co.jp/kyorochan/appli_adventure/
App Store URL :https://itunes.apple.com/jp/app/id1016339906 (近日中公開予定)
Google Play URL :https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.kidsstar.app.KyoroChanAdventure02
※アプリについては事前の予告なく内容、仕様、デザイン、価格に変更の可能性があります。
■池谷教授のコメント
空間把握能力や我慢できる力など
3~6歳の時期に大切な要素を育むアプリとして
とても良いものに仕上がりました。
東京大学 薬学部 教授
池谷 裕二 先生
神経科学・薬理学を専門とし、海馬や大脳皮質の可塑性を研究。神経回路の動作原理に関する独創的な研究により、日本学士院学術奨励賞、日本学術振興会賞、文部科学大臣表彰若手科学者賞などを受賞。『脳はなにかと言い訳する』『単純な脳、複雑な「私」』『脳には妙なクセがある』ほか著書多数。
≪空間把握能力を高める≫
人間は移動する時に、脳の海馬でマップ(認知地図)を描き、自分がどこにいて、どちらへ行けばいいかを認識します。「キョロちゃん“海の”大冒険」では画面を見ながらさまざまな情報を組み合わせ、考えながら正しいルートを発見する仕組みを導入して、認知地図を描く力を伸ばし、空間把握能力を高められるようにしています。海馬の空間把握能力は場所や行き先を認識するだけでなく、物事の因果関係を認識する時にも用いられており、人間関係や社会性を築くうえでも大切な力です。
≪我慢できる力を高める≫
「キョロちゃん“海の”大冒険」では、正しいルートを発見するために試行錯誤したり、慎重に操作して狭い場所を通り抜けなければなりません。行きたいところにすぐに行けない「引っかかり」が心理的な負荷となってイライラした気持ちを生むのですが、それを我慢して乗り越えることが脳の成長につながります。米国スタンフォード大学の心理学者が行ったマシュマロ・テストという実験で、我慢のできる子はその後の成績や適応力も優れ、進学や仕事で成功する可能性が高いことが明らかになっています。
≪バランス感覚や直感力を高める≫
舞台が空中から海中に変わり、前作ではキョロちゃんをすいすいと動かせたのが、「キョロちゃん“海の”大冒険」ではリアルに水の抵抗を受けているような操作性になっています。最初はうまく動かせないかもしれませんが、遊ぶうちにだんだんと上達していきます。この時に使われるのが脳の線条体という部分で、体のバランスや直感力に関係があり、前作と並行して遊ぶことで効果がより高まると思います。
<お客様お問い合わせ先>
森永製菓株式会社 お客様相談室 TEL:0120-560-162
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 森永製菓株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 食料品
- URL https://www.morinaga.co.jp
過去に配信したプレスリリース
「森永ミルクキャラメル」110周年×「リラックマ」20周年記念
2023/5/22
IoT活用のスマートゴミ箱「SmaGO」でゴミ5割削減!
2021/12/16
森永製菓「inゼリー」は東海大学駅伝チームとユニフォームへのロゴ掲出契約を締結
2021/6/24
ブドウ糖含有ゼリー飲料の摂取で「実行機能」と「運動速度」スコアが改善
2020/12/21
表参道に日本初“スマートゴミ箱”、森永製菓が支援
2020/10/8
コロナ禍で約半数が筋トレ効果が無駄になる『筋トレロス』状態に
2020/9/7
プロテニスプレーヤー 大坂なおみ選手と広告契約締結
2019/8/26