トムソン・ロイター、フィンテック・ベンチャーFinatextと市場動向解析コンテンツの共同開発に向け提携

2016/4/5 12:00
2016年4月5日
トムソン・ロイター・マーケッツ株式会社
トムソン・ロイター、フィンテック・ベンチャーFinatextと市場動向解析コンテンツの共同開発に向け提携
トムソン・ロイター・マーケッツ株式会社(東京都港区、代表取締役社長:富田秀夫、以下「トムソン・ロイター」)は、本日、フィンテック・ベンチャー企業 株式会社Finatext(東京都千代田区、代表取締役社長:林良太、以下「フィナテキスト」)と国内外の金融機関 および 個人投資家向けに新たなフィンテック・サービスの共同開発の開始に合意いたしました。
NISAや郵政株の売出しによる投資家層の拡大、また スマートフォンやタブレット端末の普及などテクノロジーの利用増加に伴い、個人投資家の資産運用はこれまでのサービスだけでは対応できない多様なニーズを生み出しています。こうしたニーズを背景に、また金融とITを融合した新しいサービス「フィンテック」が注目される中、トムソン・ロイターはこれまでフィンテック・スタートアップ企業を対象に支援する数々の「アクセレーター・プログラム」に世界各地で参加していますが、この度 日本市場において、先進的な知見を有するフィナテキストと共同で魅力ある金融サービスの開発、提供に向けて新たな取り組みを開始することとなりました。トムソン・ロイターが日本市場においてフィンテック・ベンチャー企業と共同でサービス開発を手掛けるのは今回が初めてとなります。
個人投資家の裾野の広がりと共に、情報の精度、即時性、親和性がより一層求められている中、「見えない情報」の可視化と金融リテラシーの向上が望めるコンテンツの提供が大きな課題となっています。そこで、この度の協業において、トムソン・ロイターが収録する世界の金融・経済情報 および ニュースをフィナテキストに提供し、フィナテキストは仮想通貨のデータ分析や個人投資家向け株価予想アプリの開発といったこれまでの実績、開発力を生かして、トムソン・ロイターのデータ、情報をフィナテキストのAI解析エンジンにより分析し、多角的な市場動向の解析 および 投資判断の推測や評価を迅速 且つ 簡便に提供できる「市場動向分析サービス」の開発を目指します。
世界規模で進化を遂げる金融イノベーションによる新しいビジネスや金融サービスの発掘、提供は不可欠となっており、金融業界、金融市場の将来を大きく変えていく可能性を有しています。トムソン・ロイターは、今回の共同開発の合意を皮切りに、今後も日本市場をはじめ世界各地においてオープン・イノベーションを推進し付加価値の高い革新的な金融サービスの提供を進めて参ります。
以上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このリリースを配信した企業・団体

- 名称 リフィニティブ・ジャパン株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 新聞・放送・出版
- URL https://www.thomsonreuters.co.jp/
過去のリリース
リフィニティブ、Liquidと本人確認オンライン化ソリューションで提携
2/8 10:00
リフィニティブ、東レの内部監査管理システム導入を支援
1/15 09:30
リフィニティブ、三菱UFJモルガン・スタンレー証券のリスク管理を支援
2018/12/3
リフィニティブ、ゆうちょ銀行にマーケット動向評価情報を提供へ
2018/11/8
リフィニティブ、SMBCの顧客確認業務とモニタリング体制の強化を支援
2018/11/1
リフィニティブの金融・市場データ、マイクロソフトのアプリやサービスに提供
2018/10/17
日本円・タイバーツ、トムソン・ロイター マッチングに追加
2018/9/27
トムソン・ロイター、多様性と受容性に富む世界の上位100社を発表
2018/9/10
トムソン・ロイター、QUICKのコメントサービスを海外のEikonユーザーに展開
2018/8/21
トムソン・ロイター、「アナリスト・アワード・ジャパン 2018」発表
2018/8/13