金沢工業大学建築学科土田研究室が 「橋立風鈴づくり」開催
金沢工業大学環境・建築学部建築学科 土田義郎研究室では、宮津産孟宗竹を使用した「橋立風鈴づくり-環境 音楽 コラボレーション ワークショップ&ライブ」を7月31日に開催します。
2016年7月19日
金沢工業大学
金沢工業大学建築学科土田研究室が
「橋立風鈴づくり」開催
金沢工業大学環境・建築学部建築学科 土田義郎研究室では、宮津産孟宗竹を使用した「橋立風鈴づくり-環境 音楽 コラボレーション ワークショップ&ライブ」を7月31日に開催します。
■「橋立風鈴づくり-環境 音楽 コラボレーション ワークショップ&ライブ」
7月31日(日)10時~13時
参加料金:500円(橋立風鈴代込み)
定員・対象:小学生以上 20名(事前予約優先・先着順)
お申し込み:NPO法人地球デザインスクール 担当 徳本
電話:0772-28-9018 E-mail: e-ds@e-ds.org
集合場所 吉野茶屋ひいらぎ庵前(知恩院山門前) 天橋立駅より徒歩5分
ワークショップ1 音キキワークショップ(10時から11時)
講師 小林正史(京都精華大学教授)
天橋立を歩いて波、風、人の声などいろんな声を感じてみましょう。
ワークショップ2 (11時~12時30分)
講師 土田義郎(金沢工業大学教授)
宮津に生えている竹を使ってオリジナル「橋立風鈴」を考案しました。風を受けて、竹の奏でる軽やかな音を味わってください。今回は、参加者のみなさんにこの「橋立風鈴」を作っていただきます。
コラボライブ「風になろう!」 (12時30分~13時)
橋立風鈴をつくることができたら、みんなで鳴らして演奏しよう。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人金沢工業大学
- 所在地 石川県
- 業種 大学
- URL https://www.kanazawa-it.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
【国内で初めて】4月5日(土)川崎市の等々力緑地でインクルーシブ公園の実証実験を実施
3/26 13:30
【50kg超を積載した大型試作ドローンの飛行実験に成功】金沢工業大学 赤坂剛史研究室
3/12 13:30
金沢工業大学 学部・大学院 学位授与式のご案内
3/5 12:00