「米国テクニカルセンター」を2017年1月より本格稼働
2016年12月15日
住友ゴム工業株式会社
「米国テクニカルセンター」を2017年1月より本格稼働
住友ゴム工業㈱(社長:池田育嗣)は、米州タイヤ市場において顧客ニーズをいち早く取り入れた商品開発を行うため、かねてから開設準備を進めていた「米国テクニカルセンター」を2017年1月より本格稼働します。
当社では、昨年10月のグッドイヤー社とのアライアンス契約解消に伴い経営の自由度が増した欧米市場において、開発、生産、販売体制の強化を積極的に進めてまいりました。その一環として、このたび当社米国工場(ニューヨーク州トナワンダ)内に「米国テクニカルセンター」を開設し、2017年1月より本格稼働します。また、従来は二輪車用タイヤの評価を行っていた「米国タイヤテストコース」についても2017年3月より四輪車用タイヤの評価を開始します。これら開発、評価体制の強化により、米州市場において顧客ニーズを取り入れた、商品力の高いタイヤをスピーディーに市場に投入する現地開発体制が整います。なお、「欧州テクニカルセンター」についても現在、本格稼働に向けた準備を進めており、2017年9月に本格稼働の予定です。
当社では長期ビジョン「VISION 2020」で掲げたアクションプランである「欧米事業の拡大」を今後も加速し、グローバル展開をさらに進めてまいります。
米国テクニカルセンター概要
所在地 : ニューヨーク州トナワンダ
代表者名: 山下文一
建屋概要: 鉄筋コンクリート造り(地上1階)
延床面積: 約3,500㎡
米国タイヤテストコース概要
所在地 : アラバマ州ハンツビル
施設概要 : 高速周回路、ハンドリング路、ブレーキテスト路、スキッドパッド(特殊円旋回路面)、オフロード路他
総面積 : 約283,300㎡
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 住友ゴム工業株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 ゴム製品
- URL http://www.srigroup.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「住友ゴム×東北大学 次世代シンクロサイエンス共創研究所」を設置
3/26 11:00
住友ゴム、タイヤの耐久性能を決めるゴムの破壊メカニズムを発表
3/21 10:00
『第52回東京モーターサイクルショー』にDUNLOPブースを出展
3/3 17:23
トラックのタイヤ状態をアプリケーションで一元管理
3/3 14:00
2025年度DUNLOP・FALKENモータースポーツ活動計画を決定
2/28 16:41
「DUNLOPサーキットステーション2025」を開催
2/25 14:12
大阪オートメッセ2025にOKISHUブース出展
2/5 13:33