第⼀回 伊⾖EBIKE フェスティバル開催のお知らせ

加和太建設

道の駅「伊⾖ゲートウェイ函南」(静岡県⽥⽅郡函南町 )でイベント「第⼀回 伊⾖E-BIKE フェスティバル」を開催。同イベントはE-BIKE(ハイスペック電動アシスト⾃転⾞)の電動ユニットサプライヤー主要3 社のユニットを搭載したE-BIKEが揃うのは国内で初めての試み。

2018年5月14日

加和太建設株式会社

E-BIKE(ハイスペック電動アシスト⾃転⾞)メーカー大集合!

「第⼀回 伊⾖EBIKEフェスティバル」開催のお知らせ

 加和太建設株式会社(本社 静岡県三島市 代表取締役社長 河田亮一)は5月26日、弊社が運営する道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」(静岡県田方郡函南町 駅長 加藤雅経)でイベント「第一回 伊豆E-BIKEフェスティバル」を開催することをお知らせします。 

【伊豆半島E−BIKE革命の舞台は、年間131万人の人々が集まる「道の駅」!】                                                 

 道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」は、2017年5月1日にオープンした道の駅。同施設は3つの飲食施設に物産販売所、伊豆半島の観光情報をリアルタイムに伝えるコンシェルジュが常駐する観光案内所や専用オープンスタジオを用意し、伊豆地方の「玄関口(ゲートウェイ)」をテーマに多種多様な展開を行っております。開駅から1年間の来場者数は約131万人(当初想定の1.87倍)と、多くの方にご利用いただいております。

今回はこの道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」を舞台に、新しいサイクルツーリズムの可能性と来るE-BIKEブームに先駆け、E-BIKEの魅力をどこよりも早く、比べて楽しめるイベントを企画しました。

【国内でE−BIKEの販売を行なうブランドが大集合!】

当日は各ブランドの最新E-BIKEの展示だけでなく、場内での無料試乗体験を実施します。電動ユニットサプライヤー主要3社のユニットを搭載したE−BIKEが揃うのは国内で初めての試み。各ブランドそれぞれのE−BIKEの特徴を、実際に見て、触って、乗って、比べることができるスペシャルイベントです。

【出展ブランド(★マークは試乗も体験できます)】

【SHIMANO電動ユニット搭載】

★MIYATA、MERIDA

【BOSCH電動ユニット搭載】

★TREK、★CORRATEC、★TERN

【YAMAHA電動ユニット搭載】

★YAMAHA

【オリジナル電動ユニット、SHIMANO電動ユニット搭載】

★BESV

ほか

*出展ブランドは、フェスティバル当日までに追加される可能性がございます。詳しくはフェスティバル公式サイトにてご案内致します。

【E-BIKE試乗用ショートコース&ビギナーに向けた講習会】

当日は試乗用のショートコースとE-BIKE初心者向けの安全講習を実施。誰でも安心してE−BIKEを楽しめる会場をご用意いたします。最新モデルの試乗体験では一部のモデルを短時間お貸し出し。E−BIKEならではの加速感や坂道でのアシスト能力を、伊豆半島の自然の中で、十分に感じていただくことができます。

(当日のコースは30分程度で往復できる距離を想定。会場外での試乗には免許証などの身分証明書のお預かりをさせていただきます。会場外で試乗可能なモデルには限りがあります。)

【E-BIKEが変える未来の移動手段をテーマにした各トークセッション!】

 今回のイベントは実車を体験してみるだけではなく、「E-BIKEが変える未来の移動手段」をテーマにE-BIKEの魅力を深く知るためのスぺシャルトークセッションを開催します。出演者は20年以上世界のE-BIKE業界の動向に注目してきた自転車ジャーナリスト・難波賢二(なんば・けんじ)さんと、2017−2018日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員でもあるモータージャーナリストで、自身もE-BIKEオーナーである島下泰久(しました・やすひさ)さんが「モビリティの電動化とE-BIKE」をテーマに語り、E-BIKEだけでなく、未来のモビリティについて考察します。さらにサイクルスポーツ編集部・江里口恭平(えりぐち・きょうへい)さんがE-BIKEで走る伊豆半島の魅力を紹介します。

現在伊豆半島は、オリンピック・パラリンピックの自転車競技開催に向けて「サイクリストの聖地」を目指して整備を行っており、さらに最近では、わさびの世界農業遺産・ユネスコの世界ジオパーク認定を受けるなど注目が集まる地域です。この起伏に富んだ自然を活かして、私たちは伊豆半島をE-BIKEの聖地にするべく、さらなるチャレンジを続けていきます。

■タイムスケジュール5月26日(土)(予定)

10時00分 開場、試乗受付開始

10時00分 「E-BIKEでの伊豆半島の走り方」セルフツアールートガイダンス

11時00分  スペシャルトークショー「モビリティの電動化とE-BIKE」(1回目)

13時40分  スペシャルトークショー「モビリティの電動化とE-BIKE」(2回目)

14時00分 出展ブランド各社による商品紹介プレゼンテーション

15時00分 スペシャルトークショー「E-BIKEで走る伊豆半島」

E-BIKE初心者向け講習会(10時、11時、12時、14時、15時、16時 定員各8名)

18時00分 閉場

【詳細・新着情報はこちら】  http://izu-ebike.jp

【画像イメージ(Dropboxでご提供写真の一部 合計7点+施設イメージ)】

【DropboxURL】  https://www.dropbox.com/sh/gr1gvgjpfxrhln8/AACJg1jwa9giAvKrasWXcBdla?dl=0

■開催概要

名称:第一回 伊豆E-BIKEフェスティバル

会期:2018年5月26日(土) 10:00〜18:00

会場:道の駅 伊豆ゲートウェイ函南

〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本887-1

公式サイト:http://izu-ebike.jp

主催:加和太建設株式会社

後援:函南町、狩野川周辺サイクル事業推進協議会、静岡県東部地域スポーツ産業振興協議会

■施設概要

名称 道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」

所在地 静岡県田方郡函南町塚本887-1

営業時間 9:00~18:00(年中無休)/コンビニは24時間営業

施設設備 交通情報案内施設/観光情報案内施設/物産販売所/飲食施設(3店舗)/24時間コンビニ/展望歩道橋/イベント広場&コミュニティ広場/交流室/防災倉庫/駐車場

■当日の体験ツアー予約・本件リリースに関する問い合わせ先

加和太建設株式会社 施設運営事業部 榎(えのき)

090-1414-6619 gateway@kawata.org

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

イメージ1

伊豆ゲートウェイ函南イメージ

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中