あのNASAが町工場にやってくる!!

高砂電気工業

高砂電気工業株式会社

NASA科学者による講演のお知らせ (7月20日開催)

□■□■概要□■□■

高砂電気工業株式会社(名古屋市緑区、代表取締役:浅井直也、以下:高砂電気工業)は、「細胞から宇宙まで」をモットーに、再生医療関連機器や人工衛星などの先端技術分野に、バルブやポンプなどの流体デバイスを開発、提供するグローバルニッチカンパニーです。特に世界最小クラスの超小型デバイスに強みを持ち、スペースや重量が厳しく制限される宇宙機器にもしばしば採用されています。NASA(アメリカ航空宇宙局)の各機関にも種々の実験用デバイスを納入していますが、中でもGlenn Research CenterのOASIS Projectでは、超小型シリンジポンプについて、2009年から担当のProject ScientistであるDr. Padetha Tinと直接打合を進め、ようやく2015年、宇宙ステーションでの実験成功にこぎ着けました。そんなご縁から、Dr. Tinの来日に際し、当社にお越しいただけることになりました。当日は、NASAの宇宙実験とそのデバイスに関するご講演をお願いしておりますが、宇宙研究やマイクログラビティに関心をお持ちの皆様にも広く聴講いただければと考え、ここにご案内申し上げます。

□■□■今回講演の詳細□■□■

日時:2018年7月20日(金)午前10時から(1時間程度)

演題:Future plans for space experiments by NASA Glenn Research Center, and the devices needed for space experiments - Discussion related to the OASIS Project –

(NASA Glenn Research Centerの今後の宇宙実験計画と、期待される実験デバイス ~OASISプロジェクトを中心に~)

講師:Dr. Padetha Tin (NASA Glenn Research Center、Project Scientist)

場所:高砂電気工業(株) 3号館4階食堂

名古屋市緑区鳴海町杜若66 http://www.takasago-elec.co.jp/img/company/map.pdf

※参加は無料です。予約制ですので、聴講ご希望の方は事前に下記までご連絡ください。

※英語での講演になります。通訳はつきません。

※講師の都合により急遽予定が変更される場合がありますが、ご容赦ください。

【OASIS Projectの詳細】https://spaceflightsystems.grc.nasa.gov/sopo/ihho/psrp/msg/oasis/

また高砂電気工業は、今般NEDOが募集した宇宙用部品・コンポーネント開発助成事業にも採択され、超小型人工衛星搭載用の推進システム(スラスター)の開発にも取り組むことになりました。併せてお知らせ申し上げます。この事業は神奈川県茅ヶ崎市の(株)由紀精密殿との共同事業です。

【助成事業について】http://www.nedo.go.jp/koubo/CA3_100170.html

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中