立教大学理学部とJAXAによる連携講座「JAXA宇宙科学技術講義」を開講(9/21初回授業)
立教大学理学部(東京都豊島区、学部長:北本俊二)は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との連携講座として、9月21日から「JAXA宇宙科学技術講義」を開講。JAXA宇宙科学研究所が大学と組織間の覚書を締結した上で理系学部学生を主な対象として連携講座を行う初の授業。初回授業では國中均宇宙科学研究所長による講義を予定。
2018年9月18日
学校法人立教学院(立教大学)
立教大学理学部とJAXAによる連携講座を開講(9/21初回授業)
【第1回授業の実施概要】
・科目名:「JAXA宇宙科学技術講義」
・日 時:2018年9月21日(金)16:40~18:10
・教 室:立教大学池袋キャンパス14号館5階 D501教室(地図は裏面参照)
・第1回講義担当者:國中均宇宙航空研究開発機構理事(宇宙科学研究所長)
※取材をご希望の場合、下記(2.問い合わせ先)に記載の広報課までメールでお知らせください。
※正課科目のため、撮影やインタビューなどは授業運営に支障がないようご配慮いただきます。
※履修者数により教室が変更になる場合があります。変更の場合、取材申込の方には個別メールでお知らせします。
1.「JAXA宇宙科学技術講義」の概要(講義内容)
(1)科目名:「JAXA宇宙科学技術講義」(理学部科目)
(2)授業内容:
これまでに太陽系探査・宇宙観測プロジェクトを進めてきたJAXAの研究者が、最新の宇宙科学プロジェクトにおける科学成果と、その計画で用いられた技術について、歴史的経緯、基礎物理学の応用、社会との関わりという視点を織り交ぜて紹介する。
(3)授業計画:
1.ガイダンス(JAXA紹介・ミッションをつくるプロセス)、2.オーロラ・磁気圏観測、3.太陽観測、4.宇宙科学衛星のための姿勢制御、5.宇宙科学衛星のための衛星熱設計、6.光・赤外線天文学、系外惑星観測、7.高エネルギー天文学、8.太陽系探査①-軌道計画-、9.太陽系探査②-惑星周回探査-、10.太陽系探査③-着陸探査-、11.太陽系探査④-月探査-、12.太陽系探査⑤-はやぶさ2-、13.宇宙科学の将来計画、14.宇宙科学と社会の関わり
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 立教大学(学校法人立教学院)
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL http://www.rikkyo.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
11月19日(火)開催 <落語>で楽しく学ぶ! 「闇バイト」と「飲酒トラブル」の啓発寄席
11/7 14:00
鶴岡慧子監督による創立150周年記念映画『道のただなか』を公開
10/21 14:00
立教大学男子駅伝チームのユニフォームスポンサー契約締結が決定
10/18 11:00
「産・学・官」連携で食品ロスを削減する「さつまいもあん」開発
7/1 10:00
「ALLとしま×立教WAKUWAKU 防災フェス」を開催!
6/7 16:00
金沢大学、立教大学、北陸銀行、NTTデータが金沢市で地域活性化支援の特別講義を実施
5/13 14:00