明治ザ・チョコレート×パーツクラブ レジンワークショップ開催

meiji

2019年4月5日

株式会社 明治

チョコレートとハンドメイドの異業種コラボレーション!

明治 ザ・チョコレート×パーツクラブ レジンワークショップ

4月下旬~5月に全国各地のパーツクラブ19店舗にて開催

 株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也、以下:明治)と株式会社エンドレス(代表取締役社長:蕭(しょう) 易風(えきふう)、以下:エンドレス)は、エンドレスが運営するアクセサリーパーツ専門店「パーツクラブ」において、明治の厳選したカカオ豆の調達から加工に至る工程までこだわり抜いたBEAN to BARチョコレート「明治 ザ・チョコレート」のパッケージを使用したコラボレーション企画としてレジンワークショップを開催します。2019年4月20日のセブンパーク アリオ柏店を皮切りに、5月まで全国各地の「パーツクラブ」19店舗にて順次展開してまいります。

 このワークショップは、チョコレートのさまざまな愉しみ方を提供することでチョコレートを文化にしたいという「明治ザ・チョコレート」の思いと、アクセサリーを作る楽しさと身に着ける喜びを世界中の方に届けたいという「パーツクラブ」の思いが共鳴して実現した取り組みです。

明治は、「パーツクラブ」店舗でのコラボレーションイベントを実施することにより、食生活に限らない場面で「明治 ザ・チョコレート」とお客さまとの接点を創出、チョコレートを食べるだけではない新しい愉しみ方を提供し、「明治 ザ・チョコレート」ブランドの認知向上と購買の活性化、さらにはチョコレート文化の日常生活への浸透を図ってまいります。

■「レジン」とは???

 「resin(レジン)」とは、英語で「樹脂」を意味しています。固める前は液状なので、ラメやビーズなどのパーツを混ぜ込んだりしながら、さまざまな形に自由自在に成形して、透明感のあるつややかな質感のアクセサリーを作ることができます。

■実施概要

 SNSでもそのスタイリッシュなデザインで話題になった「明治 ザ・チョコレート」のパッケージを、「パーツクラブ」のワークショップではデザイン性を活かしたアクセサリーに変身させます。

 ◆製作作品:「明治 ザ・チョコレート」のパッケージを使用したカカオモチーフのバッグチャーム

 ◆参加費:1,500円(税抜)

 ◆開催店舗・日程:以下の表参照

 ※「明治 ザ・チョコレート」はブロッサムビター(ターコイズグリーン)、

  ブリリアントミルク(黄)、サニーミルク(紫)の3種からお選びいただけます。

 ※パッケージを使用した後のチョコレートはお持ち帰りいただけます。

製作作品

開催店舗一覧

■全国19店舗でのワークショップは今回初開催

 これまで、明治本社内のチョコレートを五感で体感できる施設「Hello,chocolate by meiji」のレッスンにてワークショップを開催してまいりましたが、全国各地での開催は今回が初となります。アクセサリー製作もできる「パーツクラブ」のスタッフがイベントスペースにてワークショップ参加者にレジン講習をします。

全国19店舗でワークショップを開催できるのは、スタッフのアクセサリー製作のノウハウと、全国に店舗があるという強みを併せ持つ「パーツクラブ」ならではです。

■「明治 ザ・チョコレート」について

 「明治 ザ・チョコレート」シリーズは、厳選したカカオの調達から、加工に至る工程までこだわり抜いた、BEAN to BARチョコレートです。2016年9月の発売以来販売累計個数6,000万個を突破し、ご好評をいただいています。カカオ農家との取り組みにより実現したこだわりのカカオを使用し、その豆の香りと味わいをより引き立てる発酵やローストにこだわっています。

明治 ザ・チョコレートラインアップ

■「パーツクラブ」について

エンドレスが運営するビーズ&アクセサリーショップ「パーツクラブ」は全国に108店舗を展開。約6万点以上の商品が店内に並びます。ほとんどの商品のデザインから製造までを自社で対応しています。

全国の店舗全てが、エンドレス直営店です。取材や撮影が可能です。

パーツクラブ

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

明治 ザ・チョコレート×パーツクラブ

製作作品

開催店舗一覧

明治 ザ・チョコレートラインアップ

パーツクラブ

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース