グッピーズと東京都がラジオ体操プロジェクトで事業連携
2019/7/12 17:54
2019年7月12日
株式会社グッピーズ
グッピーズと東京都がラジオ体操プロジェクトで事業連携
~健康アプリを活用し、東京2020大会の気運醸成へ~
ヘルスケア事業を行う株式会社グッピーズ(東京都新宿区・代表:肥田義光)と東京都オリンピック・パラリンピック事務局は、グッピーズが運営するスマートフォン向け健康管理アプリ「グッピー ヘルスケア」を活用し、ラジオ体操を通じた都民・国民の健康増進、東京2020大会の気運醸成を目的として協定を締結しました。
【事業協定の背景】
東京都では東京2020大会開催期間の7月24日(水)~9月6日(金)を都民・国民の心に刻んでいただくとともに、健康増進につなげるため、この期間を重点期間と位置づけ「みんなでラジオ体操プロジェクト」を実施しています。
いつでも・どこでも・だれでも出来るラジオ体操をスマートフォンアプリで行えるようにすることで、ラジオ体操がより身近なものになります。また、ラジオ体操を通じて都民・国民の健康増進と東京2020大会開催期間の周知、気運醸成を目指します。
【事業連携に伴うアプリの追加機能】
1)ラジオ体操 動画視聴機能
・東京都公式動画チャンネル「東京動画」掲載のラジオ体操動画を視聴できます
・ラジオ体操動画を視聴すると、カレンダーの該当日にスタンプを表示します
・重点期間中にアプリを活用してラジオ体操を実施した方には、抽選で東京都からオリジナルグッズ
をプレゼント(皆勤賞・精勤賞※)します
※全日程実施で皆勤賞、8割実施で精勤賞です
2)東京都 専用コンテンツの追加
・東京都主催のスポーツイベントや最新情報をお知らせします
「みんなでラジオ体操プロジェクト」特設ウェブサイト
https://www.radio-taiso-project.jp/
アプリ「グッピーヘルスケア」のダウンロード
iPhone: https://itunes.apple.com/jp/app/id1170800673?l=1&mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=healthcare.guppy.app
<本件に関する東京都の発表情報>
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/07/12/12.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社グッピーズ
- 所在地 東京都
- 業種 情報サービス・コンテンツ
- URL http://www.guppy.jp/
過去に配信したプレスリリース
【グッピー求人】22職種を新たに追加
2/3 12:46
グッピーズが「スポーツエールカンパニー」に3年連続認定
1/29 15:02
全国の保健所の採用を完全無償化
1/26 09:00
令和2年度「東京都スポーツ推進企業」に認定
2020/12/18
西東京市健康ポイントアプリ「あるこ」はじまる
2020/11/2
グッピーズと東京都が秋の「ラジオ体操キャンペーン」を実施
2020/10/15
スマホで健康管理「ふじ健康ポイント」はじまる
2020/10/1
【グッピー求人】歯科医師・歯科衛生士が選ぶ 歯科求人サイトNo.1を獲得!
2020/8/31
8月末まで病院の医療従事者採用を完全無料 #SaveHospital
2020/5/28
グッピーズと東京都が「ラジオ体操キャンペーン」で事業連携
2020/4/23