栃木県庁で『「いちご王国」の夕(ゆうべ)』が開催されました!

2020年1月23日

ウケる、栃木県。推進事務局

2020年1月15日(水)、「いちご王国・栃木の日」を記念して、 栃木県庁で『「いちご王国」の夕(ゆうべ)』が開催されました!

【イベントレポート】

 半世紀以上、いちご生産量日本一の栃木県は、一昨年の1月15日に「いちご王国・栃木の日」を

制定し、制定から2周年を記念したイベントが、栃木県庁で盛大に開催されました。

いちご王国・栃木国王(福田富一知事)

いちご王国国王(福田富一知事)

いちご王国の国王である福田富一知事は、「栃木と言えばいちご、いちごと言えば栃木県」というイメージを全国に発信していきましょうと、呼びかけました。

会場では、いちごづくしのマルシェも開催され、新品種の白いちご「ミルキーベリー」の名称考案者13名の表彰式も行われました。

ミルキーベリー

白いちご「ミルキーベリー」

・イメージ動画 「いちごスマイル」 URL (1分23秒)

 https://www.youtube.com/watch?v=92dj0ZCKvso

栃木県出身のシンガーソングライター、横田悠二さんが作詞作曲した「いちご王国・栃木」のテーマソング「ICHIGO TO TOCHIGI」(いちごとちぎ)も初披露され、曲に合わせて、いちご生産者や県民の

老若男女が、いちごを食べて笑顔になるイメージ動画「いちごスマイル」も上映されました。動画は、YouTubeでも公開されています。

(ステージ 横田悠二さん)

横田悠二さん

プロフィール

1990年1月2日生まれ、栃木県宇都宮市出身、在住のシンガーソングライター。宇都宮大学卒。“とちぎ未来大使”で、“那珂川ふるさと大使”、栃木県を中心に全国で活動中。ヨコタミュージックフェスティバル主宰。日常に寄り添う歌詞・泥臭くノリの良いギター・抜けの良い伸びのある歌声を持つライブミュージシャン。

陽が落ちた県庁前の県民広場では、いちごをかたどったイルミネーション「光のいちご畑」の点灯式が

行われました。(3月15日まで、毎日17時から21時30分まで点灯)

光のいちご畑イルミネーション

光のいちご畑イルミネーション

いちごの出荷最盛期を迎える1月から3月にかけて、栃木県では、県内、首都圏、関西で様々なイベントやフェアを開催し、いちごを通して栃木県の魅力を全国に発信していきます。

・「いちご王国・栃木」プローモーション(公式サイト)

https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/ichigooukoku/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

栃木県知事写真

verygoodlocalロゴ

いちご王国・栃木国王(福田富一知事)

ミルキーベリー

横田悠二さん

光のいちご畑イルミネーション

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中