「NISSAN e-シェアモビ」のEVステーションを金沢工業大学内に開設
全国初、大学内「NISSAN e-シェアモビ」ステーション
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:内田 誠)と、金沢工業大学(石川県野々市市扇が丘、学長:大澤 敏)は、6月2日、金沢工業大学、扇が丘キャンパス(石川県野々市市扇が丘)内に、日産が展開するカーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」のEVステーションを開設した、と発表しました。「NISSAN e-シェアモビ」の大学内のステーション開設は、全国初となります。
今回開設する「NISSAN e-シェアモビ」ステーションでは、本日6月2日より、電気自動車(EV)「日産リーフ」での運用を開始します。配備する2台の「日産リーフ」は、主に金沢工業大学の扇が丘キャンパスを拠点に、白山市の山間部に所在する同大学の白山麓キャンパス(石川県白山市瀬戸辰)までの移動手段として活用していきます(移動距離:片道約30km)。 初年度となる2020年度は、金沢工業大学の教職員による利用を促進、2021年度以降は、平日は金沢工業大学の関係者の交通、移動手段として使用する他、土日は一般市民への学外利用へと利用範囲を拡大していく予定です。多くの方々に電気自動車(EV)「日産リーフ」の静粛性や環境性能を体感頂くことで、環境意識向上と電気自動車(EV)の利用促進を目指して参ります。
また、金沢工業大学の教職員は、実際に体感した電気自動車(EV)の環境性能や力強い走行性能、さらに蓄電池としての役割について外部講演などを通じ情報発信することで、電気自動車(EV)の普及促進にも努めていきます。
金沢工業大学 地方創生研究所では、地方創生に資する社会課題を解決するための教育・研究の取り組みを推進しています。特にエネルギーに関するプロジェクトとしては、白山麓キャンパスを中心に、太陽光発電、バイオマスボイラーによる発電などの再生可能エネルギーをミックスした小エリア直流(DC)配電網を構築しています。この取組では、電気自動車(EV)が要となっており、再生可能エネルギーのベストミックスを探るとともに、EVを仮想的な配電網と見立てて、電気が不足する地域に電気を運ぶ実験も行っています。
今回の、「NISSAN e-シェアモビ」開設は、金沢工業大学のキャンパス間を結ぶ新しい交通ネットワークの形成と、教職員の利便性向上を目的に運用を開始致しますが、今後は、実際に使用した車両の運行データをもとに、過疎地域におけるEVカーシェアリングの効率的な運用の検証に繋げることも視野に入れています。本取り組みを通じて、将来的には、地域産業や地産地消エネルギーの効率的な運用のための研究開発に活かすなど、地方創生を目指した活動を強化していきます。
また、日産自動車は、本取組を通じて、金沢工業大学山間部でのEVカーシェアリングの導入効果を検証すると共に、今後の課題・対策を整理し、EVカーシェアリングの利用状況結果データをマーケティング活動やサービス拡張に活用していきます。
日産自動車は、電気自動車の普及を通しゼロ・エミッション社会の実現に取り組む”日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」” を推進しています。 主に災害対策や、地域課題解決を目的とした「ブルー・スイッチ」活動の柱となる災害連携協定に関しては、これまで34の自治体・企業と締結しています。今後も、よりよい世界の実現に向け、様々な分野において、自治体、企業などとの取り組みを共に進めていきます。
日産自動車と金沢工業大学はSDGsの推進に取り組んでおり、今回の取組では国連SDGsで目指す再生可能エネルギーの拡大(目標7)や災害に強靭なまちづくり(目標11)などへの貢献を目指しています。
日産自動車と金沢工業大学は、山間部でのEVカーシェア利用を通じて、地域産業や地産地消のエネルギー運用の研究などの地域課題解決に取り組み、今後も電気自動車(EV)を活用した地域創生と環境にやさしいまちづくりを共に推進して参ります。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 学校法人金沢工業大学
- 所在地 石川県
- 業種 大学
- URL https://www.kanazawa-it.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
【金沢工業大学が未来のコンビニをロボット技術で実現する競技会で断トツ優勝】
11/19 13:30
しゃべる点字ブロック『コード化点字ブロック』を錦糸町の楽天地ビル1階に11月から約3ヶ月間、敷設
10/31 10:00
小学校1~4年生を対象に「未来の高峰譲吉博士は君だ!親子で実験教室!!」を開催
10/28 14:00
【AR(拡張現実)を使い訓練用マネキン上に心臓や血管、傷病者外観を再現】
10/21 13:30
第57回 工大祭 開催のご案内(10月18日~10月20日)
10/7 14:30
経営情報学科松林研究室が「ゼロカーボンシティののいち推進パートナー」に登録されました
10/3 13:30