三井情報、AIの民主化をリードするDataRobotと販売代理店契約を締結
- エンタープライズ AIプラットフォームにより企業のDX推進を支援 -

2020/10/9 11:00
三井情報株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小日山 功、以下 三井情報)は、エンタープライズAIプラットフォームを提供するDataRobot, Inc.(本社:米国マサチューセッツ州、CEO:Jeremy Achin)と販売代理店契約を締結しました。三井情報が持つデータ分析における知見と、エンタープライズAIプラットフォーム「DataRobot」を組み合わせ、あらゆる業界のデジタルトランスフォーメーション(以下 DX)を推進し、新たなビジネス価値の創出を支援します。
近年、内閣府が2016年に提唱した我が国が目指すべき未来社会の姿とされる「Society 5.0」※1の発表をきっかけに国内では、これまでに蓄積してきたビッグデータを活用した新たな価値の創出が進められています。その中でもAIは様々な分野で活用が進んでおり、誰でもAIが使えるようにする「AIの民主化」※2がすべての業界で求められています。「DataRobot」は世界の優れたデータサイエンスの知識が結集されたエンタープライズAIプラットフォームで、データサイエンスやプログラミングの知見がなくとも、データを投入すれば画面上のクリック操作のみで簡単に機械学習モデルを作成できます。そのため、現場で働くユーザ自身が機械学習モデルを作成し、現場知見を踏まえた分析や予測を行うことができます。三井情報ではこれまでに製造業、スポーツ産業、流通業等の様々な業界におけるDXプロジェクトを支援しており、その中で培ったデータ分析の知見を活かし企業がこれまでに蓄積した膨大なデータの整理の支援やコンサルティングを提供し、より精度の高い分析と機械学習プラットフォームの導入をサポートします。
「AIの民主化」が求められる現代において、三井情報がこれまでに培ってきたデータサイエンスのナレッジと「DataRobot」を組み合わせて、企業のDXを積極的に加速させるとともに、新たな価値創出を支援していきます。
今回の発表に際し、DataRobot Japanのカントリーマネージャー 原沢 滋氏より以下のエンドースメントをいただいております。
「私たちは三井情報株式会社様の「DataRobot」を活用したAIソリューションの提供を心より歓迎いたします。機械学習の分野においてお客様企業と多数の取引実績がある三井情報様が代理店になって頂く事で、より多くのお客様のAIプロジェクトを成功に導いて頂けると期待しております。」
DataRobot Japan
カントリーマネージャー
原沢 滋
※1 Society 5.0: 「第5期科学技術基本計画」(内閣府)
https://www8.cao.go.jp/cstp/kihonkeikaku/5honbun.pdf
※2 AIの民主化: 「令和元年版 情報通信白書」(総務省) https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r01/pdf/01honpen.pdf
【関連ページ】
製品・サービスのご紹介: https://www.mki.co.jp/solution/datarobot.html
【DataRobot, Inc.について】
DataRobot はエンタープライズ向け人工知能(AI)のリーディングカンパニーであり、AI イノベーションを競うグローバル企業に信頼性の高い AI 技術と投資利益率(ROI)を実現するサービスの提供を行っています。DataRobot のエンタープライズ AI プラットフォームは、機械学習モデルの構築、デプロイ、管理を自動化によってエンドツーエンドで提供しデータサイエンスの民主化を実現します。AI を大規模に提供し、継続的にパフォーマンスを最適化することで、ビジネス価値の最大化をサポートします。DataRobot の最先端のソフトウェアと世界最高クラスの AI 実装、トレーニング、サポート、サクセスサービスが、組織の規模や業種を問わず、あらゆる組織においてビジネスの成果を高めています。
ホームページ: https://www.datarobot.com/jp/
【三井情報株式会社について】
三井情報株式会社(MKI)はキャッチコピー『ナレッジでつなぐ、未来をつくる』を掲げ、ICTを基軸とした事業戦略パートナーとしてお客様のIT戦略を共に創り、デジタルトランスフォーメーションを支援しています。半世紀にわたり培った技術や知見の結実である“KNOWLEDGE”を活かし、お客様と共に価値を創造する「価値創造企業」として絶え間ない挑戦を続けていきます。
ホームページ: https://www.mki.co.jp/
※三井情報、MKI及びロゴは三井情報株式会社の商標または登録商標です。
※本リリースに記載されているその他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
【本製品サービスに関するお問い合わせ先】
三井情報株式会社
デジタルトランスフォーメーションセンター
DX推進部コンサルティング室
TEL : 03-6376-1280 E-mail : datarobot-biz-dg@mki.co.jp
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 三井情報株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 ソフトウエア・SI
- URL https://www.mki.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
三井情報、沖縄銀行に取引可視化システム「CIVA」を導入
2/17 11:00
合併契約締結に関するお知らせ
2/1 10:00
三井情報、稲畑産業のSAP S/4HANAへのコンバージョンを9か月で完遂
2020/12/24
三井情報、三井物産の国内拠点向け基幹システムを1インスタンスに統合
2020/12/2
三井情報、脂質同定ソフトウェア「LipidSearch」新バージョンの提供を開始
2020/11/19
三井情報、ジュビロ磐田に『カスタマージャーニー分析』機能を提供
2020/10/20
三井情報、AIの民主化をリードするDataRobotと販売代理店契約を締結
2020/10/9
三井情報、『IoTプラットフォーム構築支援サービス on AWS』の提供を開始
2020/9/17
【国内初】三井情報、時系列データ分析ツールの米・Seeqと販売代理店契約を締結
2020/9/15
三井情報、自社で運用する基幹システムをSaaSへ移行
2020/8/14