「年月」表示への変更を順次実施
2021年2月24日
株式会社 ニップン
家庭用パスタの賞味期限表示
「年月」表示への変更を順次実施
2021年3月製造分より開始
(株)ニップン(代表取締役社長:前鶴俊哉 本店:東京都千代田区)は、家庭用の「オーマイパスタ(冷凍食品および一部商品を除く)」と「REGALOパスタ(冷凍食品を除く)」について、2021年3月製造分より、賞味期限表示を従来の「年月日」から「年月」に順次変更いたします。
「食品ロス」は、2015年9月に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」で2030年までに食品廃棄量を一人当たり半減させることが決議されました。我が国でも2019年10月から「食品ロス削減推進法」が施行されました。
当社では、食品ロスに対して「食物残さの再利用(2013年12月 食品リサイクル法に基づく再生利用事業計画『食品リサイクル・ループ』の認定取得)」を、またPEFC認証紙を用いた紙トレーを多くの冷凍食品で採用し、さらに2020年秋からは一部の家庭用小麦粉の包装資材を紙製にするなど、食品を取り巻く社会的課題の解決に向けた取り組みを行っております。
今回の表示変更により、更なる食品ロス削減や物流の効率化が図られることが期待され、社会的課題の解決に向けて今後も取り組んでまいります。
また、今後、他の製品につきましても同様の変更を検討いたします。
1.年月表示の対象商品
・家庭用オーマイパスタ(冷凍食品および一部商品を除く)
・家庭用REGALOパスタ(冷凍食品を除く)
2. 年月表示の開始時期
2021年3月製造分より
3. 表示変更内容
・現行<年月日表示>賞味期限 2024.3.1
・変更後<年月表示>賞味期限 2024年03月
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社ニップン
- 所在地 東京都
- 業種 食料品
- URL https://www.nippn.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「オーマイプレミアム おいしさ実感キャンペーン!」を実施
3/28 11:30
「第6回 ニップン 食と水泳教室」を開催
3/14 11:30
機構改革および役員・社員人事 に関するお知らせ
2/27 15:35
「健康博覧会2025」に出展
2/19 11:00
オーマイ70周年に感謝を込めて 「早ゆでマカロニ」2品を増量し発売
2/17 10:05
“作りたてのような食感”が長持ちする国内産小麦 「やわら小麦」®に関するお知らせ
2/12 10:00
「2025モバックショウ」に出展
2/7 10:00
2025年春夏家庭用新商品を発売
1/30 13:11
株式会社畑中食品に冷凍食品新工場建設
1/30 13:08
「ニップン R&Dセンター」を設置 神奈川県横浜市都筑区に研究開発拠点を移転
1/30 13:05