【farmo気象センサー】で、さくらんぼ農家の遅霜被害対策を開始
2021年7月19日
株式会社farmo(ファーモ)
クラウド型気象センサーでリアルタイムの遅霜対策
2005年11月1日に栃木県宇都宮市で発足したITベンチャー企業、株式会社farmoはあらゆるモノがネットにつながる「IoT」を活用し、日本の農業をサポートする画期的な製品「farmo(ファーモ)」を開発、栃木から日本全国展開中です。farmoは今年も農家さんをサポートする新しいチャレンジを進めて参ります。
【farmo気象センサー】で、さくらんぼ農家の遅霜被害対策を開始
今年4-5月、栃木県北部、東北を中心に遅霜による被害が発生し、果樹農家を中心に大きな被害が出ています。(※遅霜とは、春先、冷え込む日が続いたことで降りてしまう季節外れの霜のこと)
この影響で果樹の雌しべが枯れてしまうなど、農作物への被害がでており、過去最大の88億円に上っていることが山形県の調べで明らかになっています。(栃木県ではりんご、福島ではもも、山形ではさくらんぼなど)
日々、農家さんと直接対話しながら製品開発を行っている(株)farmoでは、遅霜被害に苦しむ農家さんのサポートをしたいと考え、farmo気象センサーを開発し、農場に設置し、データを測定する実証実験を始めています。
farmo気象センサーは、「気温・湿度・降雨量・照度・風速・風向・気圧」が計測でき、測りたい場所や目安にしたい場所に簡単に設置が出来るため、気象台から発表されるデータよりも、農家さんが知りたい、農場内の精度の高いデータを収集することができ、遅霜への対策が期待されます。
また、farmo気象センサーを設置することにより、 遠隔からでも知りたい場所の気象データを確認することができるため、労働時間、人的コストなどの課題にも対応できると考えています。今回は、大きな被害が発生した山形県のさくらんぼ農園に設置し、データの収集を行っています。農業の課題解決に取り組む(株)farmoにとって、チャレンジングな実証実験となります。
☞目標
遅霜被害に苦しむ果樹農家を救いたい。私共(株)farmoのスタッフとともに〝ラク〟に管理できるよう、農業の省力化を目指し取り組みます。
本件に関するお問い合わせ
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社farmo
- 所在地 栃木県
- 業種 水産・農林業
- URL https://farmo.info/
過去に配信したプレスリリース
サステナブルな農業IoTの通信インフラ整備に向け 自治体や土地改良区と連携
11/28 10:00
スマート農業ファーモ、畜産分野に事業を拡大
7/30 09:00
スマート農業のファーモ、初めての連携協定を栃木県高根沢町と締結
3/14 09:00
スマート農業ファーモ 日本最大の農業畜産イベント 『九州農業WEEK』に出展。
2023/5/17
水田のパイプラインにも対応した遠隔水管理システム
2023/4/21