あなたの自炊をサポート2021秋「オンライン自炊塾」参加者募集

“自炊初心者”のやる気をサポートするオンライン自炊塾 全3回

はばたけラボ

 

 

202192

 

各位

 


「弁当の日」応援プロジェクト「オンライン自炊塾」参加者募集

「弁当の日」応援プロジェクトでは、自炊初心者の若者を対象に、自炊をサポートするための「オンライン自炊塾」を下記のとおり開催するにあたり、参加者を募集いたします。

本講座は、自炊の必要性は感じているものの、なかなか一歩を踏み出せないでいる“自炊初心者”のやる気をサポートするためのオンライン講座です。九州大学で「自炊塾」を主宰する比良松道一先生のご協力のもと、ZOOMとLINEのトークルームを活用しながら、自炊料理家の山口祐加先生が受講者の自炊をサポート、無理せず楽しく、自炊が続けられるコツを伝授します。

受講者には事前に基礎調味料を送付するとともに、講座終了後、希望者に自炊継続応援セットもプレゼントします。

みなさまのご応募お待ちしています。

 

<概要>

日  時   1012日(火)ワークショップ 1026日(火)調理 119日(火)調理

いずれも20時~2130 全3回ZOOMで行います。

  対  象   20~30代の自炊をしたいと思っている自炊初心者 15名程度

受講方法   ZOOM オンライン 及び LINEトークルーム

※受講にあたり非公開のLINEのトークルームにニックネームで参加、受講中に作ったお料理写真を共有していただきます。トークルーム内は、お名前など個人情報は非公開です。

申  込  「弁当の日」応援プロジェクトHP https://bentounohi.jp/14345/

参 加 費   無料 

事前に調味料をご自宅にお送りします。調理に必要な食材はご自身で購入ください。

募集人数   15名 先着順にご招待  ※全3回 ご参加ください。

※お申し込みされた方には、応募から3日以内に、kki.bentounohi@kyodonews.jpより受講確認メール

をお送りします。また、講座スタートの2日前までに、講座参加URLをメールでお送りします。

主  催   「弁当の日」応援プロジェクト

講  師 

調理指導 山口 祐加 氏  自炊料理家 

1 992年生まれ、東京出身。出版社、食のPR会社を経てフリーランスに。料理初心者に向けた対面レッスン「自炊レッスン」や、セミナー、出張社食、執筆業、動画配信などを通し、自炊する人を増やすために幅広く活躍中。著書に『ちょっとのコツでけっこう幸せになる自炊生活』(エクスナレッジ社)、『週3レシピ 家ごはんはこれくらいがちょうどいい。』がある。

 

協 力 比良松 道一 氏 九州大学持続可能な社会のための決断科学センター 准教授。



スケジュールと内容

 

1

ワークショップ

自炊の悩みは経験を話し合い、調理する料理を決めていきます。このときに、次回までに用意していただく食材をお伝えします。

2

調理
※内容は第1回ワークショップの結果により決定

講師の実演を見ながら、実際に自宅で調理を行います。それぞれ自炊した料理を食べながら、振り返ります。
料理例:みそ汁、混ぜご飯、火を使わないおかずなど受講日後に自炊した料理をLINEトークルームにアップし、受講者間で共有します。講師がアドバイスを行います。

3

調理
※内容は第1回ワークショップの結果により決定

第2回と同様に行いますが、料理の内容は異なります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★受講者特典

1.塩、コショウ、しょうゆ、みりん、酒、みそ、油、などの基礎調味料セットを、講座開始1週間前をめどにご自宅宛てに送付します。

2.本講座にご協力いただいた九州大学持続可能な社会のための決断科学センター准教授の比良松 道一氏の著書『18歳からの自炊塾』(家の光協会)を受講者全員にプレゼントいたします。

3.講座終了後、希望者には「自炊応援セット」(要冷蔵品含む)をお送りします。

 

★自炊塾とは

九州大学で。2013年から実施されている自炊ができるようになりたい人のための実践的講義。開講以来、定員の数倍の希望者を集める人気の授業。自炊をほとんどしたことがない学生が、自炊をあたりまえにこなすようになるという行動の変容を遂げています。

 

 

 

 

以上

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

プレスリリース添付画像

山口祐加先生

調味料イメージ

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中